気になること。

Sponsored Links

今日は日中所要を済ませ、

少し久々にたまった本を数冊読破。
※まだまだ積まれているが…

その中でいくつか参考にサイトをチェック。

その中でも『FLASH』のサイトにかなり目が引かれた。

様々な趣向が施され、かなりその世界観を感じた…。

最近は(以前から?)企業サイトなども増えている気がする。

良く言われるように、「FLASHは検索に不利」というのはどうなんでしょうか…。
※実際に多少サイト製作を行うようになって、より疑問符が付く…。

そんなにFLASHに詳しくはないが、

国内で『フルFLASH』でのECサイト、も見てみたい気が…。

現在製作に着手したECサイトのデザインなども考えながらいるのだが、

少し前からかなり頭の中を占めている、『既存の常識』ということ。

先日、社長ととある制作会社の方とのお話しが更に気にさせられた…。

そんな大それたことはまだ出来ないが、

『ECサイト』はターゲットに訪問してもらうことが非常に重要で、

そこに操作性、利便性、更には『購買』という衝動を起こさせることがサイト存在の軸。

そして、その商品を普及させたいという『背景』も非常に重要であると思う。

先日、自主制作ECサイトを公開したが、

全てのサイトもそうであるが、特にECサイトは公開してからが製作のほんとのスタートかと。

そういった経験を実務としてさせてもらえることには感謝せねば…。

以前から空き時間でちょいちょい調べている『Scriptでのメールフォームバリデート』。

実際の制御はいくつか行い、もろもろと設置したいのだが、

実際の送信に「CGI」を使用せず、送信させることは可能なのか…。
※こういう時に知識の無さを特に痛感…。

う~ん、なんかないかな…

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

制作開始。

2008/02/18

現状社内にて使用しているとある『カート機能』。 全てではないが、 取り急ぎ制御完了。 ※あとは実際に制作し

»

そういえば。

2008/02/17

今日は『東京マラソン』。 朝から何やら祭囃子や音楽など、 珍しく騒がしいなと思ってて、 出掛けようと自宅を出ると…

»

いつでも出来ること…。

2008/03/09

今日はもろもろと買い出しで出掛けたのだが、 予定通り、近所のコンビニで現金を引き出そうとしたところ、 何故か

»

『ご縁』。

2008/02/16

改めて感じる人や出来事に対する『ご縁』。 本当に感謝。 デジハリに通いおぼろげながら思っていたことだが、 改めて実

»

テレビ版Yahoo! JAPAN。

2009/04/28

「“ネットとテレビ”融合させた新サービス「テレビ版Yahoo! JAPAN」--開発者に聞く」 https://japa

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history