Google I/O 2016

Google I/O 2016 既存のモバイル体験をさらに向上・進化させるプロジェクトに注目

Sponsored Links

Googleの開発者向けカンファレンス「Google I/O」が、日本時間の5/19、サンフランシスコで開催されました。

Google I/O 2016

やはり時勢的にもモバイル(スマートフォン)向けのものが中心。
しかも、新しい機能を追加しながら既存の「体験」を新しくするようなプロジェクトに注目です。

また、Amazon Echoに対抗するようなGoogle Homeも発表され、今後はスマホなどではない新しいデバイスでのアシスタント機能の利用が広まりそうです。
AppleのSiriも含め音声検索広まりつつあるとともに、既存の電話製品との連動(IoT)次第で高齢者にもやさしい機能になっていくのかもしれません。

Official Google Blog: Saying ? to Allo and Duo: new apps for smart messaging and video calling

メッセージングアプリ Allo

AI botでパーソナルアシスタントの、Google Assistantを内蔵したメッセージングアプリ。

ボットを使ったメッセンジャーだと、先日FacebookがMessenger上でのチャットボットのプラットフォームを発表していて、チャットボットを使った応対など、そのビジネス利用に注目が集まっています。
個人的にも、従来のチャット的な使われ方や広告的なプッシュだけではなく、接客・対応など、おもてなしとしても利用されていくことに期待してます。

Google Nowと共通する点があるかと思いますが、OSの縛りやその相違点など、今後明らかになるのでしょうか。

ビデオチャットアプリ Duo

WebRTCを使ったビデオチャットアプリだそうです。既存のハングアウトと同分野かと思うのですが、いずれ統合されるのかも。
相手を呼び出しているときから、自分の動画が相手に表示されるのはおもしろいですね。

Instant Apps

ネイティブアプリをインストールせず、検索結果からウェブと同じ手軽さでその機能を利用できるというもの。

ウェブのラストワンクリックと近しいかもしれませんが、たしかにアプリインストールのワンステップって、少なからず負荷がかかります。

Googleが別途推し進めている、ウェブアプリ(サイト)でネイティブアプリ同等の機能を利用できるようにするProgressive Web Appsもネイティブアプリの体験をウェブで簡単にという、同じひとつの目的をもった流れかもしれません。

Progressive Web Appsは印象的にウェブをネイティブアプリに近づけるもの、Instant Appsはネイティブアプリをウェブに近づけるものというような印象を持ちました。

Android Instant Apps | Android Developers
Web  |  Google Developers

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history