あの日から9年。
まだ9年、もう9年。
どちらともとれる時間の経過。
あのときにおぼろげながらに決めたことの一つが昨年一つのカタチとなった。
ここから先も自身が描きたいモノ、見たいモノ、やりたいコト。
様々な体験やいろいろな場を作っていきたい。
震災で被害に遭われ亡くなられた方々へご冥福を申し上げるとともに、被災地のさらなる復興をお祈り申し上げます。
東北地方太平洋沖地震 – Wikipedia
2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分18.1秒
hello :)
あの日から9年。
まだ9年、もう9年。
どちらともとれる時間の経過。
あのときにおぼろげながらに決めたことの一つが昨年一つのカタチとなった。
ここから先も自身が描きたいモノ、見たいモノ、やりたいコト。
様々な体験やいろいろな場を作っていきたい。
震災で被害に遭われ亡くなられた方々へご冥福を申し上げるとともに、被災地のさらなる復興をお祈り申し上げます。
東北地方太平洋沖地震 – Wikipedia
2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分18.1秒
Happy New Year!
I hope you will have a great year :)
ご縁していただける方にしっかりと恩返しするためにも、より一歩を進めて行きます。
本年も宜しくお願いいたします。
令和二年 元旦
photo by 株式会社鷹匠
今年は自社運営の美容室をOPENできたことが一番の成果。
おかげさまで運用代行と同じく美容室も本当に良いスタッフに集まってもらい、店舗含めこれでカタチを作れなければ完全に自分のせい。
ご縁に感謝しつつ、さらに「場作り」に注力していきたいと思います。
ただただ一日が過ぎる年末ですが、新年への思いを持って望める一夜と思っています。
一年のリセットとなる年末年始、皆さまが大切な方と過ごされ、ご多幸な新年を迎えられますようお祈りいたします。
皆さま良いお年をお迎えください。
GoogleがWordPressのプラグインとしてSite Kitを正式にリリースしました。
Site Kit by GoogleプラグインをWordPressへインストールするとSearch ConsoleやGoogleアナリティクス、Google広告(AdSense)、 PageSpeed InsightsなどのレポートをWordPressの管理画面から確認できるようになります。
インストールはWordPressのプラグインの追加からも行えますし、以下からダウンロードも可能。
Site Kit by Google – WordPress plugin | WordPress.org
すべて接続してみました。
便利な部分はありますがプラグインとしてはちょっと大掛かりな感じもしますし、レポートの意味合いへの理解も必要なため、クライアントのサイトへのインストールはデフォルトではちょっとどうかなと。
ただ、GoogleからのWordPressへのこういったツールの提供は嬉しいですよね。
美容室の開店祝いで集まってくれた20年以上の付き合いの友人たち。
お祝いの言葉すらなく(笑)普通に飲み会。
変わらなくも、お祝いと称し集まってくれるこんな時間が本当に感謝。
ありがとう。