いくつかサイトを上げて、
その後の検索順位などをちょいちょい触りながら見ているのだが、
今日、
とある2つのキーワードで順位が上がっていたのでちょっと調べてみると、
その間に入れる『全角スペースと半角スペース』で違いがあることを発見。
なぜだろう…
あまり意識はしていなかったことだが、
AND検索では半角が正しいのだろうが、
それによって違いがあるのか…(?)。
順位が上がったことは良いのだが、
ちょっと気になるな…。
hello :)
いくつかサイトを上げて、
その後の検索順位などをちょいちょい触りながら見ているのだが、
今日、
とある2つのキーワードで順位が上がっていたのでちょっと調べてみると、
その間に入れる『全角スペースと半角スペース』で違いがあることを発見。
なぜだろう…
あまり意識はしていなかったことだが、
AND検索では半角が正しいのだろうが、
それによって違いがあるのか…(?)。
順位が上がったことは良いのだが、
ちょっと気になるな…。
本日も追加分到着。
今回の商品は、背景画像有りの方が良い感じの物が多かったので、
切り抜く作業はあまりなかった。
そこでちょっとご提案頂いたこと。
掲載画像の『コピー禁止』。
以前、
とあるECサイトに掲載していた商品画像を、
結構な態度でかなりパクられたらしい…。
しかも、
連絡を入れてみると態度的にも微妙な輩もチラホラと…。
そんなに大した処理をしていない画像だが、
元画像を用意して頂いた方々の気持もそこにはあるので、
簡単なScriptで右クリック禁止を設置。
大抵の画像はCSSで配置している為、
まぁ~通常は大丈夫かと…。
ただ、
とあるブラウザではそのScriptは無意味…。
でも、
そのブラウザを使用している方たちは、
そういったリテラシーをお持ちの方と信じて…。
しかし、
本気でコピーしようとしたら防ぐのはかなり厳しいかと…。
※Scriptを使用しない環境下であれば、サイトの仕組みを微妙だし…。
なんらかの処置は施したいので、
また何か探さねば…。
※onContextMenuでも良いのだが、Strictでダメだし…。
なんとか昨日までに発見した誤作動などはもろもろと処理できた。
割と硬い感じの構成ではあるが、
もろもろと必要なことが多々と…
先日は、
現行サイトのイラスト原案を創って頂いているとあるCMプランナーの方と初めてご面会。
なかなか快活な方で、Hさんと仲が良いということに何となく納得。
社長に『WEBデザイナーです』と紹介されて、
若干ぎこちなく笑っていると、
軽くツッコマレました…
昨日かなり手こずったとあるCGIを、
実際のページに埋め込んだ。
とある『一行』のせいで、
かなり体裁には手こずらされました…
Hさんやイラストを製作して頂いている方にも若干見て頂いて、
ちょっとほっとしたのもつかの間、
あることを発見してしまった…。
なんと、
サーバーに上げてみると、
別のScriptで設置したとあるものが、IE6では表示されない…
もっと作り込む前での発見で良かったが、
まだまだ険しい道のりで…
只今制作中のサイト。
詳細がまだ決定していないので、
ちょっと余分(?)にあれこれ思案中。
ただ、少しでも早く公開したいし我慢できないので、
出来る範囲(?)で制作中。
※できるだけやり直しを被らない程度に…。
そこで今日ちょっと思いついたとあるCGIの設置へ。
そんなに際立ったものではないが、
まぁ、あったら便利かと。
そこで、
いつものごとく基盤になりそうな良さそうなフリーのものを発見。
早速制御を試みるも、これがなかなか作動してくれない…
しかし、
手を出してしまったので止まらない…。
※あったら喜んでもらえるもらえると思うし…。
試行錯誤の末、
設置出来たのはおよそ6~7時間後…。
※若干その他のことも挟みながら。
さすがに途中で息切れした…
嬉しさを通り越してこのまま倒れてしまいたいほどでした