リニューアル。

頼まれていないが、

若干個人的に改善したくて、数日前から着手している会社HP『リニューアル』。

基本コンセプトを決めて、会社HPとしてあまりずれたものでないように制作したい…。

あれこれ試しながら、

総復習も兼ねて制作中。

ほんとはもっとSEO的なことを勉強してからと思っていたが、

我慢できず着手…。

デジハリの講評会までには仕上げたいと思います。

話しは変わって、

少し髪も伸びたので、週末に美容室に行こうと予約の電話をしたら、

なんと担当の方がお店を辞められたとのこと・・・。
※担当と言ってもまだ2回ですが…。

意外と良い感じの方でしたので、

ちょっと残念。

お店を移られたのでしょうか。

今日もお電話含め、

お取引先担当者様と何度かお話しをしていて、

改めて年末だと感じた。

今年はここ数年の中では変化のあった年。

残り数日となったが、

しっかりと『実感値』を高めながら、

『納得』のできる時間にしたい

バレた…?

昨夜完成した『卒制メインサイト』。

完成の嬉しさに、

まっ先に社長へその旨を連絡。

その後帰宅し、

ふと思ったこと…。

このブログのアドレスばれた…?

今までブログを書いていることは社長も知っていたが、

実際に見られるのがちょっと照れくさく、

アドレスを教えていなかった…。

でも、

サイトにリンクを張っているので、

たぶんバレた…。
※見てない可能性もあるが…。

いよいよこの日…。

先程、

卒制で作成していたメインサイトが『完成』

もともと設定していた目標も、

それぞれメインサイトの『中身』として、

実際に『制御』でき、全ての項目をクリア出来た。
■メールフォームCGI
■ZenCart
■Wordpress
■提出まで、週に最低1サイトはフルCSSでサイト作成
■ブラウザ別CSSの記述練習
■CSSでの表現の練習
■FLASHコンテンンツ
などなど…。

実際の提出までには、

若干その『中身』に手を加えると思うが、

全て、スケジュール通りに一先ず『完成』に至った。

デジハリに通った3ヶ月間で教えていただいた内容の、

総復習を兼ねて作成に着手した『ポートフォリオサイト』。

まだまだ勉強不足で経験値不足。

でも、

数か月前は恥ずかしながらメールアカウント設定も間々ならず、

「HTMLって…。」っという状態から現時点を考えれば、少しは自分に自信を持てる気がする…。

『WEBデザイナー』のスタートとしては、年齢的にはむしろかなり遅いスタート。

でも、『WEB制作』という世界観に出会い、

過去に感じたそれ以上のこの胸の高鳴り、ワクワク感を感じられた以上、

『人が幸せになるサイト、サービスを創る』という目標からブレず進んで行きたい。

まずの目標設定をクリアでき、

改めてより一層の探究心で一杯。

自分自身に課題を出し続け、

いつか本当に自信を持って提供できる『何か』を創りたい。

改めて今の環境があること、そして、そこに関連していただけた人達に『感謝』。

良い『スタート』が切れそうです…

改めて…。

改めて思うこと…。

サイト制作を行うことが、『楽しい』にひひ

もちろん、

今後「仕事」として行っていく上では、

それだけではないであろうことは重々承知。

でも、

この『ワクワク感』は、もはや病みつきです。

様々な経緯で今の『環境』に至る。

この『感覚』を知ったこと、

この『環境』に居れること。

様々な人たちに『感謝』を忘れずに。

久々にFLASH。

久々にFLASHを使用。

まだまだ初期の仕様の仕方しかマスターしてないが、

それだけでも、様々な表現と用途があり、

自分が言うのもおこがましいが、

さすが『フラッシャー』という言葉があるだけはある。

現在、更に欲をかいてCSSの練習を兼ねて会社HPリニューアル中。

さて、

いよいよ週末は卒制サイトの追い込みです

change_history