映画好きの先輩と話していたときに好きな俳優で名前の上がったデンゼル・ワシントン。
今回のフェンス以外にも説得力ある物言いで、自分も好きな俳優。
淡々とした作品だけどしっかりと引き込まれ、ゆったりと。
hello :)
映画好きの先輩と話していたときに好きな俳優で名前の上がったデンゼル・ワシントン。
今回のフェンス以外にも説得力ある物言いで、自分も好きな俳優。
淡々とした作品だけどしっかりと引き込まれ、ゆったりと。
モノとしてCD買ったのっていつぶりだろう。
いつものようにiTunesで購入しようとして、amazonでCDを購入。
十代から聞いていたTLCの15年ぶり、最後アルバムということでコレクション的に。
車で聞く音楽はほぼ、iPhoneからBluetooth経由だが、せっかくなのでTLCの昔のアルバムと一緒に車載オーディオのHDDへ。
CDや本って、今も昔もコレクション要素が購入理由なのは変わらずなんだろう。
XREAがSSDをはじめとした大幅なリニューアルとなり、そのリニューアルにともない自動移行となったWordPressを使用したサイトでデフォルトテーマのエラーなど、移行時の問題かとも思われる症状もあったため、まずは正常利用に復旧するためにPHPのバージョンを戻して対応しました。
●Q4. PHP スクリプトが動かなくなりました。
デフォルトのPHPが、FastCGI版PHP5.3から、FastCGI版PHP7.0に変更となっております。
リニューアルにおけるサーバーシステムの増強と移行について | お知らせ一覧 | 無料から使える高機能・高品質レンタルサーバー | XREA(エクスリア)
WordPressについてはPHP7への対応を施されていますが、使用するプラグインなどによっては対応していません。
しかしながら、今回はデフォルトテーマがエラーとなっていたり、プラグインの使用をすべてやめても500エラーなどになってしまい、先述のとおりサーバーリニューアルがなにかしらのエラー原因となっていそうな状況でしたが、まずは復旧をするためにPHP5.3へ戻して対応することにしました。
こちらの「PHP」より選択して変更。
旧来のUI画面はこちら。
XREAを使わせていただいて10年となりますが、低価格で想像以上にカスタマーへの対応も早く、ちょっと心配していたGMOインターネット株式会社との資本・業務提携後もその対応は変わらず高評価のなかお世話になっています。
今回の件もその後の修正での質問などへも「利用側の問題」と切ってしまえるところを親切に返答いただいたりしました。
最終的な課題点の発見までは今回は時間的にも至りませんでしたが、それに向かう途中までは迅速にご返答などいただけました。
もしXREAのリニューアルでエラーなどが出ているようでしたら、プラグインや独自仕様されていモノの停止後、外部要因が当たらないようでしたらPHP5.3などの環境で原因追求までの時間をお作りするのもいかがでしょうか。
なんかいつになく楽しかったなあ。
都合上、全日程の参加とはなりませんでしたがあらためてふと。
3月26日(日)、平成29年度広沢町凧揚会ひ組 会所開きとなりました。
初節句を迎えられる初子の皆さま、おめでとうございます。
前日の帰り道、もし終わってなければと立ち寄ったお宮から続いた、友人たちをはじめ先輩や後輩とのなにげない会話。
ほんの一歩ですがようやくコトが進められたこともあり、
見慣れた光景のおかげか、いつぶりかに少し気持ちが緩んでいるのを感じました。
そんな瞬間をみてすかさず突っ込んできた某友人。
いつもながらのツッコミは長い付き合いあってのものか。。
「新しいコトで期待もあるから不安もあるんだよ」と元気づけつつ、内心は自分も4月からあたらしい環境になり、同じように期待と不安を感じていたり。。