以前からずっと気になっていたことで、
日々のメールや記事をチェックする『時間』…。
なんとかもっと早くできないものかと考えていて、
ちょっと試しにアドオンをインストール。
『Sage-Too 1.0.1』
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7263
シンプルで、わりと見易くてちょっと便利そう。
これで少しは時間短縮となるか…。
hello :)
以前からずっと気になっていたことで、
日々のメールや記事をチェックする『時間』…。
なんとかもっと早くできないものかと考えていて、
ちょっと試しにアドオンをインストール。
『Sage-Too 1.0.1』
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7263
シンプルで、わりと見易くてちょっと便利そう。
これで少しは時間短縮となるか…。
今日で9月最終、
そして今年残すところ2ヶ月。
個人的に『成長』できているかは定かではないが、
まずは今できることから『スピード感』重視で。
ちょいちょいいろんな意味で段どりしていかないとな…。
今朝見た記事↓。
『セカイカメラの世界観–Air Tagging The RealWorld』
https://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20380981,00.htm
iPhone用アプリのようだが、
やはり『おもしろい』ことを考える人はすごいなと…。
最近、とあるサイトのPPC広告をとめている。
やはり全体の流入量は3分の1程度減少。
サイトへのキーワードも若干変化をし、
ちょっとおもしろい結果もチラホラ。
ディレクトリ構成を変更したことも、
すこしは起因しているのかも。
ただ、
思いのほかコンバージョンは落ちていない。
もろもろと改めて見てみると、
なんか気になるような…。
結果として、
やはりPPCの効果は速てきめん。
もろもろの対応と、より『見易く』するためにも改善をしながら、
うまく連動していきたい。
他のサイトでちょっとはずかしいミスも発見…。
さっそく明日修正しないとな…。
たまたま発見。
※しらなかった…。
ケータイから検索したいキーワードをメールするだけで、
その結果(内容)をメールで返信してくれる。
なんか役立ちそう。
『Google で、できること。』
https://www.google.co.jp/intl/ja/landing/searchtips/#name=stview
いつもながら、
Googleさまさまで。