今日、
メインで使用するイラスト画像案が届いた。
まだ、
ラフの段階だが何となくのイメージが。
たぶん、自分では逆立ちしても出てこなそうなイラスト案だった…
イラストを描くのはあまり得意としていなかったが、
今回の制作で少しは鍛えられるかも…
hello :)
今日、
メインで使用するイラスト画像案が届いた。
まだ、
ラフの段階だが何となくのイメージが。
たぶん、自分では逆立ちしても出てこなそうなイラスト案だった…
イラストを描くのはあまり得意としていなかったが、
今回の制作で少しは鍛えられるかも…
ちょっと使ってみたく、
変換ソフトをあれこれ探してみたがなかなかない…。
あってもVista,XPは対応外ばかり
いくつか探してようやく使えるものを発見したが、
まぁ~、あまり需要は無いのかもな…。
一昨日手元に届いた商品画像も今日無事に切り抜き終了。
まだまだ商品画像は追加されるので、
来週への準備を前倒しで。
最近ふと思った「 」の使い方。
通常はスペースを入れる時に、段落が変わらないようにする為に使うのが定石なんだろうが、
その「スペース」というものがなんか気になる。
htmlでただスペースを入力すのになんか抵抗感が…。
表記上はスペースの存在は必要なんだろうが、
実際の記述ではどうなんだろうか…。
全てのスペースに使ってみようか…。
※それは有り得ない…
今日出社してからいつもの事務処理を終え、
予定していた商品詳細ページを製作。
そのページで使用しようと思っていたjQueryとあるもの。
今回の作品では結構『きも』となる重要なもの。
少し前に準備はしており、
予定通り設置すればと思っていたら…、
なんと、
IE6,7ともに作動せず…
※ともには当たり前か…。
事前に準備していた段階では、
全く問題なく動作していたのに…
そこから他の事をほったらかしで、
5時間強の格闘。
軽く泣きそうでした…
実際のページでは、
他の箇所でjQueryを使用していたり、
他のScriptを使用していたため、
何やらその誤作動(?)のようで、
他の配置場所を変えたらしっかり作動してくれました
今回はガッツポーズというより、
安堵感で崩れ落ちそうになった…。
この辺が基礎力の薄さの現れか…
昨日のとある発表会後の打ち上げにて、
手相が見れるという方がいらして、
生まれて初めて「手相」というものを見てもらった。
大まかな項目として…
○健康はあと2~3年後
○営業職・経理会計系ではなく、デザイン系のお仕事を
※ほんとっすか…
なにはともあれその他心当たりある点もチラホラと…。
生まれて初めての経験でした。
発表会では皆様の力作を拝見することができ、
とても楽しい時間となりました。
お陰でとくに煮詰まっていた訳ではないですが、
ちょっとリフレッシュできました。
そういった方々の作品を拝見したり、
もろもろの方々とお話しをさせていただくと、
改めて『何が』したいのか考えさせていただけました。
ちなみに自分が作ったサイトのURLを、
なぜブログに載せないのかとのツッコミもいただき、
まぁ~確かにと思いながらももろもろと拙い作品ばかりで
お見せするほどのものでも…と思いますが、
現行制作中のものが完成したら、
ちょっとご紹介させていただくかも知れません(?)。