今日はいよいよ待ちに待ったWEBデザイナーの『イベント初日』。
締め日と重なり、幹事の一人にもかかわらず、
なかなかお手伝いが出来ず、若干心許無い…。
小さな『芽』かも知れないが、
是非とも大きな『輪』になるよう育てていきたい。
それでは…
hello :)
今日はいよいよ待ちに待ったWEBデザイナーの『イベント初日』。
締め日と重なり、幹事の一人にもかかわらず、
なかなかお手伝いが出来ず、若干心許無い…。
小さな『芽』かも知れないが、
是非とも大きな『輪』になるよう育てていきたい。
それでは…
今日の日中の制作時間に一気に『商品画像』を切り抜き。
商品数は少なめだが、さすがに一気に行うと、
軽く手がプルプルする…。
画像データが手元にない物もあり、
メーカーに頼むと数日掛かるためデジカメで撮影。
そこで、会社の片隅でゴソゴソ支度をしていると、
そこえ社長がとある物を出してきた。
なんと『簡易版撮影道具』
以前から商品展示会などで横目で見ては若干気になっていた物。
なんと社内にあったとは…。
※しかも新品。
そこで不慣れながらも撮影し、
早速画像切り抜きへ。
せっかく購入してまともに使っていなかったデジカメも、ようやく晴れの日をみた。
社長も言っていたが、
いちいち片付けず、社内の隅に常時撮影場所をセッティングしておきたい…。
毎日は現状使わないかも知れないが、
まずは『カタチ』からということで…。
※何となく社内に常時あるとカッコイイかも…。
目指せ(?)一眼レフ!
初めての自主制作『EC』サイト。
何とか巻きで骨子完成。
商品追加や削除のことも頭に置きながら、
後に楽しやすいように…。
※それならCMS使って感じですか…。
まだまだそんなに作り込めないので、
いつもお世話になってるjQueryやMootoolsを若干使用。
※若干使ってみたい先行。
商材等も決まっているので、3月中にはもう1サイト作りたい。
何がどう反映するのかまだまだ基礎力不足なので、
まずは『数』で勝負。
今後、その他予定していることもあるが、
取り合えず『10サイト』上げるまで巻きで行きます
※heteml10ドメイン制覇!?
日中はもろもろと予定していたことをこなそうと、
ちょいちょい行っていたのだが、
何故か若干集中できず…
御多分に洩れず
、
そういった時にもついつい気になるものをチラチラ発見したりと…。
昨日、
無事に兄の会社HP公開
個人的評価はどうであれ、
とりあえずは喜んでもらえたのでOKということで、
今後、
兄の会社で押していきたいサービスの検索結果等が気になります。
※あって良かったGoogle Analytics。
もろもろと試したいこともあり、
初めてheteml&MuuMuuDomainを使用(今更といった感じでしょうが)。
以前から個人では、教えて頂いたXREAを使用していたのだが、
それと比べるとDNS設定など、かなり楽。
※やはり月額取るだけある。
でも、
実際に使ってみて、先にXREAを使っていて良かったなと。
とりあえず一息。
今週は2月最週。
先日は欲望に駆られ急遽予定を変更し、
貯まっていた本を整理。
色々と興味をそそられるモノを多々発見。
早速試してみたいが、しっかりと必要性重視ということで…。
今日はいよいよ兄の会社HP『公開』予定。
この公開については、やはりちょっと嬉しい。
今週で2月も最終。
気を引き締めて、より巻きでいきます