schema.org が地味だけどうれしい

わりと以前からではありますが、サイト構造としてのマークアップの一環として、
Microformats やRDFa、そして、今回統一されるMicrodata

日本でも一部、利用が開始され突如(?)打ち切りとなったRDFa が基準と思われたSearchMonkey や、
Google などが初期の段階から取り入れていたMicroformats など、使用用途で使い分けなども行ったりしてましたが、これがまたすべてを記述すると、若干手間だったりしてました。
※RDFa の名前空間など、わりと場所とったりと…

それが今回、Google、Yahoo!、Microsoft がschema.org にてMicrodata を統一の構造化マークアップ とすることで同意したそうです。
そんな世の中的にどうなんだろうと感じなくはないですが、個人的にはかなりウレシイ出来事の一つ。

schema.org

個人的には当初、基準とするならMicroformats かなぁと思った時期もありましたが、
ここのところ、Google がMicrodata を中心とする感があったので、まさかすぐに検索エンジン各社が統一とするとは思ってませんでしたが、HTML5 との親和性などもあるでしょうし、Microdata に決まったみたいです。

失礼ながら地味にもこの手のことを追っていた方にとっては、けっこう朗報になったように思います。笑

Official Google Webmaster Central Blog: Introducing schema.org: Search engines come together for a richer web

schema.org – Home

HTML Microdata

Yahoo!検索プラグイン開発ツール サービス終了

そうなるであろうことではありますが、
本日、正式に「Yahoo!検索プラグイン開発ツール サービス終了」の案内、告知がありました。

Google についても、RDFa の対応はしていることですし、
Mcroformats の補完という意味でも使えるかと思いますが、やはりいざ終了となると、やっぱりちょっと寂しい気もします。

本日(2010/10/04)時点では、SearchMonkey 自体はまだ通常通りですが、こちらはいつまででしょうか。

Yahoo! Search BOSS は、今後も続けるっぽい記事を見かけた気がしますが、
独自コンテンツは今後も続けるそうですし、「Yahoo!検索プラグイン」も続ければいいのにと、個人的には思ったりもします。
※プラットフォームが違うと、難しいのでしょうか..

若干、HTML5 関連からも、Microdata が中心となりそうな気もしますが、
Microformats とRDFa も、合わせて考えたほうが良さそうな気もします。
※日Yahoo!も、リッチスニペットとか使えるようになるのだろうか..?

Yahoo!デベロッパーネットワーク – 検索プラグイン

WordPressのindex.htmlへのアクセスをリダイレクトする.htaccess

元はWordPressではないサイトを、WPにする作業中、
そういえばと思って探してみたところ、下記のサイトで、詳細について書かれていましたのでご紹介です。

もともとが「.html」であったため、初期以上にリダイレクトの必要もありますが、
やはり、「index.html」へのアクセスが、「404 – Page Not Found」はちょっと寂しいですし。

お陰様で参考になりました。

WordPress へのアクセスを最適化する .htaccess のリダイレクト設定 | Odysseygate.com

ライティングやUI、SEOも考慮した「Yahoo!スタイルガイド」公開

Webサイト制作でのライティングやUIデザイン、SEMも考慮された「Yahoo! Style Guide」が公開されたそうです。
書籍については、Web上でいち閲覧できるそうです。

米Yahoo! でしかも、日Yahoo!とGoogle の一件発表後ということもあり、
いざ、日本ではタイミング的に微妙なのかも知れません。

しかしながら、それはそれ。Google のみならず、大手検索エンジンの指南書となれば、
『サイト構成』という意味で、個人的には非常に興味があります。

たぶん、難しいかと思いますが、
日本語版が発行されることを、念のため祈ったりしておきます。
※英語版は日本のアマゾンで買えます

Yahoo!スタイルガイド

【ハウツー】Yahoo!スタッフによる”編集”ガイドライン – Yahoo! Style Guideの歩き方(1) (1) Yahoo! Style Guideを構成するメインコンテンツ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

Microdata 個人的まとめ – その①

Microformats やRDFa については、ちょっと実際に書いてみたりしたのですが、
こと、Microdata については、ちょっと忘れてました..。

ちょうどTwitter のTL でその話題を見掛け、先日、試しにちょっとまとめてみました。

詳細については、以下のスライドでかなり分り易くまとめていらっしゃいますので、
ぜひそちらを参考にどうぞ。

大変参考になりました、ありがとうございます。

一部抜粋

Microdataの属性は5つ

  • itemscope
  • itemprop
  • itemtype
  • itemref
  • itemid

記述例

■Person

<div itemtype=”https://microformats.org/profile/hcard” itemscope>
<div itemscope itemprop=”n”>
<div>Title:
<span itemprop=”honorific-prefix”>kots</span>
</div>
<div>First Name:
<span itemprop=”given-name”>kazunori</span>
</div>
<div>Last Name:
<span itemprop=”family-name”>iguchi</span>
</div>
</div>
<div itemscope itemprop=”adr”>
<div>State or Provence:
<span itemprop=”region”>中央区</span>
</div>
<div>Country:
<span itemprop=”country-name”>東京</span>
</div>
<div>Address Type:
<span itemprop=”type”>pref</span>
</div>
</div>
<div itemscope itemprop=”email”>
<div>Email Address Type:
<span itemprop=”type”>internet</span>
</div>
<div>Email Address:
<span itemprop=”value”>info@kots.jp</span>
</div>
</div>
<div>Webpage:
<a itemprop=”url” href=”https://kazunoriiguchi.com”>https://kazunoriiguchi.com</a>
</div>
<div itemscope itemprop=”twitter”>
<div>IM Type:
<span itemprop=”type”>twitter</span>
</div>
<div>Twitter Account:
<a itemprop=”value” href=”https://twitter.com/Scenery”>@Scenery</a>
</div>
</div>
</div>
ボキャブラリ で「hcard」も使えるんですね。

■Product

<div itemscope itemtype=”https://data-vocabulary.org/Product”>
Brand: <span itemprop=”brand”>ブランド</span>
Category: <span itemprop=”category”>アイテムカテゴリー</span>
<h1><span itemprop=”name”>商品名</span></h1>
<span itemprop=”photo”><img src=”https://kazunoriiguchi.com/blog/apple-touch-icon.png”/></span>
On sale for <span itemprop=”price”>&yen;999</span>.
<span itemprop=”description”>商品説明</span>
<a href=”https://kazunoriiguchi.com/blog/” itemprop=”url”>商品詳細説明ページURL</a>
</div>

どちらかと言うと、Microformats やRDFa より、Microdata の方がWebデザイナーさんとかも使い易いように思います。
※Dreamweaver で任意のプロパティとか、登録できたっけ..?

Yahoo! SearchMonkey のテストツールで試してみたのだけど、やはり、Microdata では反応なし..。
あくまでも、RDFa 対応が現状のようですね。

Microformats とRDFa が補完し合うように、Microdata も現状では、そのように使ってみようと思います。

Yahoo! がGoogle の検索エンジンを使用するとしても、
UI は現状通り独自だそうなので、Yahoo!検索プラグインも、そのままいきそうな気もしますしね。

change_history