3.11 x 6

Sponsored Links

あれから6年。

それ以降での環境の変化もあってか、どこかゆったりと長く。

「その時」のことを忘れず想うことも、復興への一助に

震災で被害に遭われ亡くなられた方々へご冥福を申し上げるとともに、被災地のさらなる復興をお祈り申し上げます。

平成23年3月11日(2011年)14時46分 東北地方太平洋沖地震

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震 ~The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake~
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2011_03_11_tohoku/
未来へのキオク
https://www.miraikioku.com/
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震) – Google
https://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

妙な空気…。

2007/12/15

今日は少し久々に美容室へ。 今まで担当していただいていた方が突然辞められ、 今日は新しい担当の方。 当

»

そろそろと。

2007/12/03

いよいよ12月。 今日お会いした、お取引先の担当者様とも雑談混じりでそんな話し。 何故か師走というだけで、バ

»

2014新年会

2014/01/05

自分の素性の基本となる学時代の同窓を中心に新年会。 学校関係なく集まる友人たちもアレだが、こちらの輪もまた変わらず

»

ブログ リニューアル

2010/01/17

別のドメインも…、と思ってはいたのですが、 かねてから、もろもろと個人用にもまとめたいと思っていて、 おこがましい点も

»

ネットショップ検定(W2)合格

2011/01/16

昨年末に受験した、ネットショップ検定(W2) に合格しました。笑 今後、スタッフが増えた際には、基礎知識として受講しても

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history