リンク切れチェックツール。

Sponsored Links

「Find broken links on your site with Xenu’s Link Sleuth (TM)」
https://home.snafu.de/tilman/xenulink.html#Download

すでに有名何だと思いますが、
たまたま見つけて使ってみたところ、結構便利な感じです。

JavaScriptのリンクもチェックできるリンクチェッカー「Xenu」

「WordPress | 日本語 » WordPress 2.8日本語版リリースのお知らせ」
https://ja.wordpress.org/2009/06/12/wordpress-28-ja/
「2.8への自動アップグレードを行う際の注意事項」
https://ja.wordpress.org/2009/06/13/attention-autoupgrade-28/

先日、「WordPress 2.8」のアップグレードを行ったのですが、
なぜかその次の日、またしてもアップグレードを促すメッセージが…。

そこで再度アップグレードしてみたところ、
先日はダッシュボードのメニューとかが一部、英語表記になっていたのですが、
それが再アップグレードで日本語に直ってました。

ただ、2.8へのアップグレードで、
なにかしらのバグがあったようで、現状では「手動アップグレード」を推進しているようです。
※すでに…

取り急ぎ(?)はXREAで自働アップグレードを行ったこのブログも、
特に問題はない感じですが、どうなんだろうか…。


アドオンが見つけ易い↓
Firefox Add-ons
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

タグクラウド。

2008/07/20

についてちょっと調べていたら、 ↓の記事が…。 『Googleマップとカーナビが連動』 少し前にも見た気がします

»

『 』。

2008/04/12

最近ふと思った「 」の使い方。 通常はスペースを入れる時に、段落が変わらないようにする為に使うの

»

2018年振り返り

2018/12/31

2018年もご縁いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。 今年は会社を作ったり来年への新しい道筋へのきっか

»

年末年始。

2007/12/29

カレンダーとお取引先様のお陰で、 今回は社会人になって初めての長期のお休み。 そこでせっかくなので、

»

拡張現実で集客PR

2009/08/23

QRコードを読み取ると、 近隣の販売店まで道案内してくれるらしいです。 “マツダ、拡張現実で販売店に集客” “Fro

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history