Google Storageがいよいよ発表に

Sponsored Links

単なるストレージというよりも、
Amazon EC2とS3が一緒(もともと一部?)になったような感じでしょうか。

「クラウド」関連のサービスが続々と登場している最中、
Google も満を持しての登場ですね。

GDrive』(仮名称)の方が身近のような気もしますが、
年内とも言われている、Google OSとのオンラインストレージでの連携などもあるのでしょうか。
※すでにGoogle Docsなどで、アップロードできるファイルも増えましたが

Google Storage
Google、Amazon S3のライバル、Google StorageをI/Oカンファレンスで発表へ

そういった「クラウド」や「オンラインストレージ」などのことを考えると、Softbank のホワイトクラウドみたいな、
シンクライアント PC関連が、なにかしらサービス含め流行っていきそうですね。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Google Nexus One Flash 10.1 beta

2010/01/09

Nexus One のFlash 対応。 動画でマルチタッチの実際の動作を見ると、ちょっと「おお~」と。 普及について

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history