改めて…。

聞かせていただきました。

昨日のとあるイベント練習会にて、

製作者によるそのサイト製作に至った背景について。

練習に参加させていただいてから、

毎回色々なお話を聞かせていただいてきましたが、

自分自身の練習のことが頭の中の中心であったため、

改めてマジマジと聞かせていただきました。

製作者から直接製作に至った経緯、目的、ポイントなどなど…。

「卒製」という一つの共通テーマから生まれた様々な作品。

当たり前であるが、個々全く違う。

『何故』そういう作品の製作に至ったのか、

『何故』そういうデザインを施したのか、

『何故』そういうポイントを持たせたのか…。

短い時間ではあるが、

そういった『理由』を聞くことが出来ると、

非常にワクワクする。

昔の建造物や美術品、仏像など、

普段見られないような箇所を見れたり、

そうなった理由を知れた感じ…(?)

クリエイティブな方たちと共有できる時間は非常に興奮を覚える。

今回から、

とある発表の練習を兼ね、

クラスメートのI上氏とも合流。

追加コースで学んだスキルを生かし、

新たなサイトを製作していた。

かなり彼らしいサイトで、

素晴らしいと感じた。
※何目線か…。

それを、

嬉しそうに見せている彼の姿を見て、

自分も何か嬉しくなった。

帰り学校を出て駅に向かう途中、

雪の積もったある交差点で信号待ちをしていると、

デジハリに入学したての帰り道、

その交差点で思ったことをふと思い出した。

その時思ったことの続きとして、

クリエイティブなデザイナーの方達と共有できる、

そんな時間を創っていきたい。

残り3回。

とあるデジハリのイベントに参加できることになり、

その練習で、週一程度卒業後も学校へ通っている。

それも早いもので、

当日、前日のリハーサル含め、

本日を入れて残り3回。

各学校の方々ともお会いできたことは非常に光栄である。

しかし、

まだあまりお話しできていない…。

皆様自主練で集まっているようだが、

もろもろの諸事情で、自分は参加できていないし・・・。

今回お会いしたのも何かのご縁。

せっかくのご縁を大切にしたい。

できれば製作についてなど、もろもろと…。
※個人的な願望ですが…。

残り3回。

充実したものに…。

「会社」の感じ方…。

今朝、

支度中にとある情報番組を横目で見ていると、

最近とりわけ騒動になっている例の「餃子」問題について。

そこで映像に映っていたのが、

例の生協にお勤めされて、各ご家庭を回られている方の取材。

大抵のお客様は、その生協の方へ不信感をあらわに…。

でも、

とあるお客様がそれでも生協を信じているというようなお言葉を掛け、

その生協の方は、嬉しくて涙ぐみながら対応していた。

確かに、個人的な感情で嬉しかったのかも知れないが、

それだけでなく、「生協」という『会社』に対しての想いみたいなものを感じた…。

少し前に個人的な経験だが、

とある数人の方々(以前は非常にお世話になっていた方々)が、

独立の方向に進んでいる。

その方々が以前在籍していた会社に対して、

様々な「表現」をされる…。

その当時はかなりの中枢幹部であったにもかかわらず…。

もちろん、

それをどうのこうのと言えるぐらいの人間ではないが、

十数年来在籍していた会社に対しての『想い』としては如何なものか…。

ふと思い出しました。

もう1ページ。

現在制作中のHP。

予定していた構成で、

残りあと1ページ。

とあるサービスの紹介であるが、

いただいた画像とパンフレットを基に、

あれこれ思案中であるが、

たださっくり創るのではなく、

『なんか』したい…

でも、

予定している期日もあるし…。

でも…。

本日とある調べものをしていると、

以前から悩んでいたとあるScriptについて発見

あるものとあるものを合わせて使うと、

何故かIEではエラーとなってしまい、

どちらを削るか非常に悩んでいた…。
※現在リニューアル中のポートフォリオサイト。あんまり進んでない…。

その解決方法発見

いつもありがとう、Google先生…。

「予定」と「タイミング」。

当たり前であるがとても大切。

本日、社長のとある言葉でより実感。

その時の当事者は「またその時に~」とか、

「そうは言っても~」や「忙しいから~」などのよくある言葉でその場を収め、

直視しなければいけない近い将来起こるであろう事柄や、

準備しておかなければならない事柄を後回しにしてしまう。

出来る以上の下調べを行い、

『今』、やらなければならないことを綿密に調べ、まとめておく。

でなければ、

「あの時~」と、なってしまう。

「なるようになる」ではなく、

『やったようになる』、か。

改めて巻きで行きます

もうちょっとなんか…。

今日は割と制作に時間を掛けられた。

兄の会社のHPを仕上げるのが取り急ぎ今の優先事項。

あれやこれやとやっていると、

予定していたものよりも若干ボリューム有り。

でも、

もうちょっとなんか追加したい。

必要性との葛藤であるが、

基本からずれず、

なんかもう一つ…。

ちょいちょい調べながら行っていると、

ついつい『試したい』が先行してしまう…。

う~ん、

悩ましい

change_history