前のめりの営業担当者様。

Sponsored Links

昨日の夕方、

とあるお取引会社にご依頼いただき、

いつもお世話になっているとあるメーカー担当者様に少し久々に連絡。

いつも出張が多い方なので、

昨日もお電話の際に「今日も出張ですか?」と尋ねたところ、

「宮崎です!」とのこと。
※ちょっと宮崎行ってみたいかも…。

用件をお伝えし、明日(?)準備して後日郵送にて必要書類を送っていただけることになり、

昨日は事なき(?)得たが、それが今日の午後、その方よりお電話が。

「ご説明も兼ねて本日夕方、お伺い致します!」。

親切にお越し頂けるのは有難いのだが、ちょうどその時間別の来客もあり、

自分よりも年配で、更に役職持ちの方にわざわざお越し頂く案件でもないと思い、

失礼にもお断りしたのだが、それが先客の来客がお帰りになった後、

「少しでもお邪魔させていただいて宜しいでしょうか?」とのお電話。

せっかくなのでお越し頂いて直接お話しを頂いたのだが、

昨日は宮崎のはず…。

それがなんと昨夜お戻りになったそうで…。
※目が真っ赤で、どうみてもあまり寝てない…。

年末に向けて更に出張が重なるようで、

東京に居るのは月に5日程度とのこと…。

自分も営業職の頃、各週で出張程度はあったが、

月に5日とは…。

その業界では大手老舗メーカーの方であるが、

まさに率先垂範。
※頭が下がります。

それに比べて自分はというと、

今月残り日数を考えると、ちょっと…。
※手首…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

201308小中同窓会

2013/08/21

この時期のお盆休み、地元ので小中の同窓会が開催された。 その時期、大抵一緒にいたツレたちは帰省した際などここ数年でたま

»

なんとか一年…。

2008/08/15

今の環境に至って、 右往左往しながらも、なんとか2回目の誕生日を迎えることができた。 前職の時から、

»

早起き。

2007/10/16

以前、 もろもろの時間確保のため始めた早起き。 その後も順調(?)に続けていますが、 やっぱり『朝』に

»

出力…。

2008/01/25

先日から、とある企業様の使用する年1回の資料を用意しているのだが、 その出力をする機械が相当年季の入ったハードと専

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history