先日より、
当社自主制作第一弾となる『ECサイト』を製作中であるが、
たまたま見つけたテキストにて、
ちょっと気になるCSS記述方法発見
以前、そういった構成の記述をしたこともあるが、
ちょうど制作中のサイトで使用出来そうであったので、
勉強がてら実践。
以前の記述よりも少し早く書けるし、
転用もし易そう…。
まだまだ基礎力不足…。
ECサイト制作の企画について、
本日社長と若干談笑。
ちょっと良い感じの提案をもらったので、
改めて軌道修正。
根本の企画からずれないように…。
hello :)
先日より、
当社自主制作第一弾となる『ECサイト』を製作中であるが、
たまたま見つけたテキストにて、
ちょっと気になるCSS記述方法発見
以前、そういった構成の記述をしたこともあるが、
ちょうど制作中のサイトで使用出来そうであったので、
勉強がてら実践。
以前の記述よりも少し早く書けるし、
転用もし易そう…。
まだまだ基礎力不足…。
ECサイト制作の企画について、
本日社長と若干談笑。
ちょっと良い感じの提案をもらったので、
改めて軌道修正。
根本の企画からずれないように…。
現状社内にて使用しているとある『カート機能』。
全てではないが、
取り急ぎ制御完了。
※あとは実際に制作しながら…。
そこで、
『第1段ECサイト制作開始』
商材については、
社長からもご意見をいただき、
まずは現行数店OPENしている社内ECサイトで取り扱いがある物と、
それに関連して販売出来そうな物。
※たぶん、20点弱程度…。
まずは自作ECサイトモデル店として、『早期開店』を目的に。
以前、教えて頂いたカートシステムなども使ってみたいが、
帳票や在庫管理、その他実際の業務も絡んでくるので、
まずは社内で使いなれたカートにて制作。
まずは数店のOPENを先行して目指し、
実際の効果を収集したい。
それと並行して、
もともと得意分野(?)の商材探し。
せっかくなので、
あまり制作者でその経験は少ないであろう、
実販売側での経験も生かし、ちょっと作り込んだECサイトも作ってみたい。
う~ん、
ムズムズする…
※制作以外の実業務もあるので、そっちはそっちでちゃんとミスの無いように…。
今日は『東京マラソン』。
朝から何やら祭囃子や音楽など、
珍しく騒がしいなと思ってて、
出掛けようと自宅を出ると…。
沿道には、あんパンやらバナナや給水など、
おもむろに並んでいました。
今日は天気も良く、
マラソン日和かな。
皆さんお気を付けて
改めて感じる人や出来事に対する『ご縁』。
本当に感謝。
デジハリに通いおぼろげながら思っていたことだが、
改めて実感したこと。
それは、
ほんとに優秀で才能があり、
クリエイティブなことが大好きな方たちが数多く存在していると言うこと。
自分など、
まだまだ序の口であるが、
そういった方たちと過ごす時間がとても楽しい。
これだけの人材が、
より自分自身のステージを持つことが出来るよう、
改めて真剣に考たいと思った。
昨日、
以前から探していた例のものに近いものと、
それ以外に興味をそそられるものを発見
やはり『WEB』は素晴らしい…
昨日のイベント終了と同時に、
晴れて卒業。
多少人前での経験はあったが、
WEB制作関係者の方々となると、
またそれはそれで結構違う空気感で、
非常に良い経験をさせて頂けた。
そして、
今回イベントに一緒に参加できた皆様と出会え、
一緒の時間過ごすことができ、
ほんとに楽しい時間でした。
※終了後、若干リアルなお話しも聞けて、参考になりました。
イベント後には、
W講師やK氏と少し久しぶりにお話しができ、
とても『興味』をそそられる話題も…。
※お気づかい頂き有難う御座いました。
先日はイベントにも参加でき、
兄の奥さんの手術も無事に済んだようで、
思い出深いバレンタインデーとなりました。
これで本格的に『学生モード』終了。
ほんとに楽しかった
そして、
『WEB制作』と出会うことができ、
様々な方たちと出会うことができ、
ほんとに幸せです
クラスメートの方々、
そして、
今回イベントで出会った皆様の今後のご活躍をお祈りいたします。
また機会があれば、
『何か』出来たら幸いです