チャット。

Sponsored Links

今日メールを受信してみると、
なぜかいきなりFacebookに世界各国から友人リクエストを頂いていた。

なんといつもお世話になっているDGSLさんにご紹介いただいていたようで、
翻訳を駆使して、かなりワールドワイドなメールのやり取りができました…。
※英語の絵文字(記号)とかちょっとは知らないとな…、lol とか?

イタリア人の方にイタリア語に翻訳したメールを送ると、
「イタリア語話せるんですね!」と、あらぬ思わせ振りなことをしてしまった…:(
※その後事実をお伝えしましたが、失礼しました

その後もろもろ行っていると、
Facebook経由でDGSLさんからチャットがあり(入り?)、
そこへなんと、SAKUZEROさんも参加してのチャットとなりました。

Facebook以外も含め、今まであまりチャットを使ったことはなかったのですが、
ほんとFacebookのチャット機能はかなりサクサクで、使い勝手もかなり良い感じです。

しかしながら、
Facebookでは普通(?)のことなのでしょうが、
その場を通じて、全世界の人たちと何かしらのやり取りができるというのはほんとにすごいことですね。

これで毎年目標の一つである“英会話”の勉強にもプラスになるでしょうか…lol

ほんと“Facebook”おすすめです。

Facebook
https://ja-jp.facebook.com/

my Facebook Profile
※もうちょっと笑顔の写真にしようかな…

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

UNIQLO MEETS CORTEO.

2009/03/14

さすがといった感じです。 『前後』のクロスメディア的要素がすごいですね…。 UNIQLO MEETS CORTE

»

3.11 x 5

2016/03/11

「5年目の筋目ではなく、ただ5年過ぎただけ」。たまたま観ていたテレビから聞こえた被災地の方の言葉。 都内で震災を体

»

いよいよ最終段階。

2008/05/30

今日明日で、まずの公開への最終段階へ。 ほんとは(?)最初に行っておくであろうこともその中には含まれ、 円滑

»

一つの仕切り。

2008/12/01

平成20年12月1日、 個人気にも様々な思いと、拭えないけど過去の清算にも近い一つの『仕切り』となる、 とある『仕切

»

速読…。

2008/07/19

制作についてだけではないが、 いろいろと調べたいことがたまる一方で、 ずんずん本がたまっていく… その

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history