エイプリルフールはインターネット企業が更に元気

Sponsored Links

昨夜から今日にかけて、
いつも目にしているWeb サイトを始め、様々なサイトが「エイプリルフール」モードに。

そうした何かしらのイベント に対して、Google を始めとしたインターネット関連企業がこぞって、
その「ユーモア」、「センス」を表現する姿は、個人的に見習うべきところが多々あります。

色々と面白いものをたくさん目にしましたが、以外(?)と、個人的に気に入ったのが↓です。

excite こんにゃく
Excite エキサイト

また、けっこう意外だったのが「フジテレビ」。
※毎年行っているのでしょうか?

20100401エイプリルフール フジテレビ
Twitter より

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

モバイルについての雑感。

2009/01/27

特に目新しいことではないのでしょうが、 GPS機能や近い将来のモバイル(ケータイ)の高機能化、 デジタルサイネージや

»

とある記事…。

2008/05/09

今朝出社し、 いつものごとくメールやら関連記事に目を通していると、 ユニバーサル検索の記事からGoogleイメージ検

»

姪っ子のインフルエンザ

2009/11/15

昨晩、若干ワタワタしながらお袋から姪っ子がインフルエンザになったと連絡がありました。 ※連絡を受けてもとくになにもできま

»

テキスト到着。

2008/06/19

ちょっと公開を延期していたとある化粧品のサイト。 本日、そこで使用するテキストが到着。 お忙しいところ、有難う御座い

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history