すごいOLさん。

Sponsored Links

今日ある用件で、

お取り引きいただいているとある金融系の会社へ電話した時のこと。

初めのご挨拶はやんわりとした口調であったが、

それがちょっとした確認の為に要件を伝えたところ、

かなりテキパキとした対応で、

こちらの望む回答の半手先を行くような感じ。

他の事務員さんがどうのということではないは、

まれにそういったすごいOLさんと出くわすことがある…。

特に電話だけのやり取りでしかないのに、

非常にてきぱきした感じを受ける。

やはりいるところにはいるものだと、

ちょっと久々に感じた

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

そろそろと。

2007/12/03

いよいよ12月。 今日お会いした、お取引先の担当者様とも雑談混じりでそんな話し。 何故か師走というだけで、バ

»

ようやく公開。

2008/06/01

なんとかさっきようやく… もう少し早く公開できる予定だったが、 以外(?)なところでかなり時間をロスしてしま

»

iPod shuffle

2009/09/15

「iPod shuffle」の新型が発売されたんですね。 今回のものも、やっぱカッコイイですね…。 “iPod shu

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history