すごいOLさん。

Sponsored Links

今日ある用件で、

お取り引きいただいているとある金融系の会社へ電話した時のこと。

初めのご挨拶はやんわりとした口調であったが、

それがちょっとした確認の為に要件を伝えたところ、

かなりテキパキとした対応で、

こちらの望む回答の半手先を行くような感じ。

他の事務員さんがどうのということではないは、

まれにそういったすごいOLさんと出くわすことがある…。

特に電話だけのやり取りでしかないのに、

非常にてきぱきした感じを受ける。

やはりいるところにはいるものだと、

ちょっと久々に感じた

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

検索結果。

2007/11/23

ちょいちょい以前から調べています。 色々なことが多々紹介されていますが、 どんなもんなんでしょうか…。

»

なんとなく…。

2007/11/18

以前、会社HPの「フルフラッシュ」版を練習を兼ねて作成したのですが、 再度勉強を兼ねて再制作しています。 今

»

第二回イベント。

2008/09/06

昨夜は、 K氏を筆頭にしたとあるイベント第二回。 ※幹事の一人としては役立たずだったかと…。 皆さまなかなかお忙し

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history