Googleカスタム検索がリッチスニペット ライクな印象に

Sponsored Links

なにげにGoogle ウェブマスターツールを眺めていたときに、Labs で「カスタム検索」の表示がたまたま目に。

以前もろもろの理由から、デフォルトで使えるサイト内検索が弱いサイトなど、ちょっと使ってみようかと検討したこともあり、
「以前からLabs にあったっけ?」と思いつつも、ひさしく見ていなかったGoogle カスタム検索をちょっと使ってみました。

さほど設定という設定もありませんが、試しに管理しているサイトドメインで検索してみると、
いつの間にかリッチスニペットっぽい検索結果が表示されるようになってました。

Googleカスタム検索がリッチスニペットのような検索結果表示に
※画像の検索ドメインはYahoo!ショッピングです

商品画像の表示以外、該当する表示がSERP になかったことから断定はできかねますが、
管理サイトで試した結果、商品画像については基本、Microdata などでマークアップしている箇所の画像が利用されている感じでした。

しかしながら、一部、明確には記述していないページも画像が抽出されていたため、マークアップされていなくても抽出されるのかも知れませんといった印象です。

いつからそうなっていたのか定かではないですが、インデックス早めのサイトであれば、ちょっと好印象ではないでしょうか。
管理しているサイトで、実際のSERP で完全に(想定しているすべての要素)リッチスニペットが表示されているサイトは未だありませんが、この辺もちょっと待ち遠しい。。

» Google カスタム検索 – サイト検索をカスタマイズ

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

スタミナ。

2009/01/30

昨日はちょっと久々に、スタミナ切れちょっとバテた…。 ※個人的に燃費は良い方だと思っているのですが そこで昨夜は少しゆ

»

日記過去記事復活。

2009/03/27

昨夜は急きょ発見したWordPressのなんらかのエラーで過去の記事を無くし、 打ちひしがれて帰宅したのですが、今朝、無

»

夏物続々入荷中。

2009/05/11

連休明けから予定していた、「夏物」出品準備に取り掛かっており、 スピード重視とリソース不足を補うため、 今回こそは商品画

»

2015年頭所感

2015/01/01

あけましておめでとうございます 皆さまの新年のご多幸をお祈り申し上げます Happy New Year! I hop

»

誕生。

2007/09/20

ついに、 中間課題作品が昨夜、完成しました 最後は文字コードを変更したり、なんやらかんやらでし

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history