GoogleのみんビズがJimdoで登場

Sponsored Links

今回の”みんビズ” については現状日本だけのようですが、スマートフォン用のサイト Mobilizeとは違い、
サイト作成のプラットフォームがJimdoっていうのがなんとも。

KDDI が提供するようになって日本語化され、やっぱ使いやすそうですしね。
※JimdoProが1年間無料で使えるようです

Google みんなのビジネスオンライン - みんびず
» みんなのビジネスオンライン

周知の通り、カートASP やモール関連のサービスも、テンプレートなどでのサイト(モール内外含め)作成ツールがあり、
基本的にはちょっとしたスキルと慣れで作成が可能ではありますが、今回のみんビズ だけではないですけど、とっかかりはアレとして、今後、管理場所など含めもっと簡易的(直感的?)に基本的なサイトが構築できるようになっていくんでしょうね。

そうなっていくと、「簡単に情報発信を行いたい!」という需要と、「◯◯したい!」とかより内容が求められたりと、
需要が二極化されていくでしょうし、そうなると逆に、サイト作成への認識もより変化し、

Web上でのプレゼンスが中心のサービス・商品展開している事業者さんから、デザイナーさん(制作者さん)へのさらなる理解の変化と、需要もさらに高くなっていくように思います。
また、Web担当者やその管理をされている方々も、今以上にさらに幅広い知識が必要になっていくようにも。

ちなみに、すごくアレですけど、紹介の動画の中で実際に利用された(レクチャーを受けた?)方が、”ホームページ” ではなく、”ウェブサイト” という表現を使われていたのがちょっと印象的。

今回の”みんビズ” でも、PayPalがECカート機能で使えるみたいですが、
そういった決済機能がもう少し一般的に利用されるようになると、EC界隈もまた、参入障壁が下がってさらに新しい事業者(とくに個人)が増えていくんだろうなと。

もともと流通、商品企画などの経験からも、さまざまな地域での職人さんたちによるすばらしい製品・商品があるわけで、
その情報提供にインターネットがもっと使われたら良いなぁとは誰もが望むこと。

“みんなのビジネスオンライン” がGoogle で開始されたのがちょっと印象的で、”官”とも連動で… のような文章を見た気もしますが、
ある意味、”Google だから”といったことでもあるのでしょうか。


» Google Japan Blog: みんなのビジネスオンラインで、日本のビジネスにウェブサイトを!

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Chrome OS Notebook発表

2010/12/08

Chrome OS Notebook がいよいよ、お披露目となったそうです。 見た目はかなりマットな印象ですが、3G回

»

Google による言葉の壁の撤廃

2009/12/10

“グーグルの翻訳と辞書への取り組み--言葉の壁の撤廃に一歩前進” 最近も、数多の機能がどんどん追加され、 それをどの

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history