ウィルコム の虫の知らせ

Sponsored Links

前職の頃、けっこう活躍してくれていた「ウィルコム」のデータ通信カード。
※前職の時に、「ZERO3」も配給されていて、ちょっとウィルコム には思い入れも…

ここのところ、ほとんど活躍の機会もなく、
都合の良い時に解約しようと思っていたのですが、

実際のところ、たまに頭に浮かんではいたものの、
そのままの状態が続いていました。

昨夜帰宅した際に、
なんの切っ掛けか、ちょっと契約状態を見てみようと、

個人情報ページで確認したところ、
通常の「2年縛り」での契約が、なんと、明日1/16で更新となるようでした。

これを機に、本日解約しようと出社したのですが、
今朝方、いつものように記事のチェックをしていた際に↓発見。

ウィルコムが企業再生支援機構を活用、ソフトバンクが出資との報道

知らなかった…。
※改めて社長に聞いてしまった…

今後の継続は心配なさそうですが、本日、解約手続きとなりました。

それでも、極稀に必要な時もあるので、
「UQ WiMAX」の1日使いたい時だけ使えるのを、ちょっと検討してみます。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Google Ad Planner.

2009/05/25

「Google Ad Planner」 https://www.google.com/adplanner/ 数値には

»

イケメン。

2008/08/30

さっきとあるショーウィンドウでたまたま目にした習字。 なんか習字で『イケメン』って、ちょっとツボにきた…。 昨日拝見

»

ブラウザ。

2007/11/07

卒制については、 CSSの勉強も兼ねて、 「IE7」と、「Firefox」対応がメインで制作をしている。 だから

»

Google モバイル検索結果。

2009/05/08

なにやらGoogle モバイルの検索結果にも、 PCの『ユニバーサル検索』に近い検索結果になったようですね。 ますます

»

経験値。

2008/01/13

昨日の「オリエン」で、 少し久々に登校。 卒制発表からそんなに経っていないが、 なんか若干懐かしい感じ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history