誕生。

Sponsored Links

ついに、

中間課題作品が昨夜、完成しました

最後は文字コードを変更したり、なんやらかんやらでしたが、

なんとか形になりました!

※Kさんご協力大変感謝しております。

もともと制作中には、

完成したらどんな気持ちになるだろうかといろいろと想像しており、

感動して泣くかな…、とか、

ものすごく感無量な感じに浸るのかな…とか、

思っていました。

が、

なんか違う感じです…。

納得感がないとか、

反省モードとかではなく、

作品を「誕生」させたことに色々と考えてしまいます。

まだまだ未熟ではありますが、

個人的好みに走らず、

「使ってくれる、見てくれる人」を中心に、

今できることを精一杯できたように思います。

こんな未熟者に制作を許可してくれた社長には、

本当に感謝しています。

あとは最終、

社長からOKをいただければ、

実際に『命』を吹き込んで、

処女作品を公開となります。

体験としては、

コンセプトメイキングから本当に実践を通して勉強になったように感じます。

※かなり反省点多し…

さぁ~、いよいよ学校も後半戦!

仕事も年末に向けてのカウントダウン!!

気を引き締めなおして参りましょう

今日の午後、帰社途中に

会社の近所の公園を通って、

かなりの晴天にふと思い、

写真を撮ってみました。

お昼時には結構人でいっぱいになりますが、

今度、読書でもしてみようかな…。

※って、そんなガラでもないか…

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

2013年仕事納めと振り返り

2013/12/27

本日、2013年も無事に仕事納めを迎えることとなります。 公私共にお付き合いただけました皆々さまに、御礼申し上げま

»

目薬。

2008/06/09

まだまだ若輩者ながら、 それでも目の渇きにはちょっと一苦労している… そこで、 もろもろと品定めし、初めて使用した 『

»

着地点。

2007/09/10

今朝、 支度をしながら朝の情報番組を横目で見ていたら、 「國重友美」さんという方の、『英漢字』という特集をやって

»

ショールーム

2015/02/26

打ち合わせ兼ねて、内装工事中のショールームを見てきた。 社長さんのセンスもあり、おしゃれな雰囲気になりそうで楽しみ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history