Google Earth 5.0がすごい。

Sponsored Links

『Google Earth 5.0』がすごい…。

なんと今度は海中から火星まで見ることができ、
尚且つ、過去の歴史に遡った地図まで見られるそうで…。

誕生のきっかけが、海洋科学者のシルビア・アール氏という方に、
『現状の Google Earth は陸地しかサポートしていない。地球の3分の2は海なのに…』と言われたのが誕生のきっかけとのこと。

真意は別としても、それがきっかけとコメントするところがちょっとシャレてます。

グーグル、海中から火星までサポートした「Google Earth 5.0」を発表
https://japan.internet.com/busnews/20090203/4.html

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Amebloが世界で『7位』。

2009/06/30

TechCrunch JAPAN - ソーシャルネットワークの本当の企業価値を計算する: 2009年版 ある法則に従っ

»

2007/08/12

読みたい本がたまってきた…。 わりとしっかり読みたい本が多いので、 速読という訳にはいかないし…。 (もともと

»

中吉でした。

2009/01/03

昨日は、地元で仕事を一緒にしていた時の中心メンバーと久々に再開。 昨年末から、もろもろとアイスブレイクできたことがあり

»

年末に向けて。

2008/10/15

今日は先程まで、 以前からちょいちょい個々で考えていた年末に向けての打ちあわせ。 ちょっと遅れていた商品追加もなん

»

昨日のこと。

2007/12/13

昨日は久々に『登校』。 みなさんと作品についてや、全く関係のないことなど、 色々な話しが出来て、ほんとに楽し

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history