数日前からちょっと気になって、
画像を3Dで回せるもの探しているのだが、
以前使ってみたパノラマ的なものはあるが、
なかなか良いものが見当たらない…。
※有償のものは若干あったが(以後検討)…。
なるべく重たくなくてサックリ使えそうなものがないのだろうか…。
4月から製作予定のとあるサイトで使いたい。
そのサイトについては、
いつもより若干時間を取ってじっくり創りたいもの。
なかなか気になることばかりで悩ましい…。
※各検索結果の相対性なども気になるし…。
hello :)
数日前からちょっと気になって、
画像を3Dで回せるもの探しているのだが、
以前使ってみたパノラマ的なものはあるが、
なかなか良いものが見当たらない…。
※有償のものは若干あったが(以後検討)…。
なるべく重たくなくてサックリ使えそうなものがないのだろうか…。
4月から製作予定のとあるサイトで使いたい。
そのサイトについては、
いつもより若干時間を取ってじっくり創りたいもの。
なかなか気になることばかりで悩ましい…。
※各検索結果の相対性なども気になるし…。
今日は行き付けの美容室へ。
担当の人が、これから3ヶ月間お休みするとのことで…。
天気も良く、本格的に春ですね。
※しかし風つよ…。
現在制作中のサイトで、
必要に駆られてIllustratorにて制作…。
実はあまりイラストなど書いたことがなく、
若干微妙…。
一応見てもらったら、それっぽいとは言ってもらえたが、
やはり微妙…
なくはないが、
違うものを使用しようか…。
これも勉強が必要なようで…。
今日の昼食は、
日頃大した物は食してないが、珍しくコンビニで購入。
昼食時間はいつも決めてなく、空いた時間を利用するため、
久々のお昼時。
さすがに会社員の方やOLさんたちで溢れていた。
その中目に付いたのは、
とある中年女性の店員さん。
かなりハキハキとしていて、長蛇の列となったレジ前を、
すごくテキパキとこなしていた。
以前の会社の近くのコンビニも、
かなり色々と行き届いていて、
非常に気持ち良く買い物ができたが、
『コンビニ』というなかなか差別化が出来ないお店でも、
雲泥の差があるのを改めて実感。
ECサイトであっても、
来訪者へそういった『心地好さ』をご提供出来るためにはどうしたものか…。
ちょっと気になっていたことの一つで、
今制作中のECサイトへ、『RSS』などを設置。
特に目新しいことではないが、以前から気になっていて、
実際に設置してみるとちょっと嬉しい
※初めてfaviconを設置した時の感じ…。
午前中外出から戻り、幾つかサイトを見てみると、
とある海外のサイト紹介のページ発見。
早速見てみると、
やっぱりその『自由さ』みたいなものを改めて実感…。
その中でも目を惹かれたのはになったのは、
一見FLASHかと思いきや、
いつもお世話になっているMootoolsやjQueryのようなScriptでの表現がやたらと多くなったように思う。
※これも今更か…
制作してきたものや現行のものも含め、
若干使用はしているものの、
その汎用性や表現には若干乏しさを感じていたが、
お陰でもろもろと参考になった。
まだまだ『固定概念』があるほどサイト制作の知識も経験値も低いが、
ちょっと『枠』が拡がった感じ。
もっと沢山見て勉強します…。
今日は以前から気になっていた『検索結果』についてもろもろと調べてみた。
まだまだ勉強不足ではあるが、
やはり、検索エンジン別で思っていたような違いがありそうで…。
今更ではあるが、
YSTで、Google Analyticsっぽいのがないかと思っていたら、
↓を発見。
sitemappやらrorやら、まだまだ勉強・経験知ともに足りないと実感…。
※当たり前ですが…。
もろもろ調べたいことがたまっていたので、
それを一気に調べることが出来たので、それはそれで良かった。
社内で好きなように手を加えられるというスピードをメリットとして、
もろもろと試してみます
本日社長が外出から戻りもろもろの話しをしていた際に、
思わず少し前から考えていた会社HPリニューアルの原案をポロリ…。
ある程度『枝』を創りおえたら、
制作に着手したいと思います。