Google Analytics 新機能。

『ホームページのアクセス解析は、Google Analyticsで。DGSL(デジタル・ソリューションズ)』

https://analytics.dgsl.co.jp/

先日のとある記事↑に感化(?)され、

ちょっと新機能らしきものを触ってみた。

『Google Analytics に新しいレポート機能が追加されました』

https://analytics-ja.blogspot.com/2008/10/new-features-added-to-google-analytics.html

わりと前からもろもろのサイトへ設置しており、

もちろん非常に参考になっているが、

まだまだはら落ち感があるほどではない。

ちょっとじっくりと触ってみたいものです。

フィンランドの小学5年生が作った議論における10のルール。

今朝、かなりたまたま目にした記事で、

過去の経験上、多分にもろもろと痛感させられたので…。

『フィンランドの小学5年生が作った議論における10のルール』
1. 他人の発言をさえぎらない
2. 話すときは、だらだらとしゃべらない
3. 話すときに、怒ったり泣いたりしない
4. わからないことがあったら、すぐに質問する
5. 話を聞くときは、話している人の目を見る
6. 話を聞くときは、他のことをしない
7. 最後まで、きちんと話を聞く
8. 議論が台無しになるようなことを言わない
9. どのような意見であっても、間違いと決めつけない
10. 議論が終わったら、議論の内容の話はしない

なんかフィンランド・メソッド入門
という本の一部らしい…。

ちょっと一段落。

最近少したまり気味だったもろもろがようやく一段落。

お陰でその他もろもろたまってしまったが…。

しかし我ながら、

もう少し整理と時間の調整うまくならないと…。

明日からはようやくもろもろたまったものと、

年末年始に向けての下拵え。

少しでも自分の仕事に集中させてもらえてることに感謝しつつ、

より巻きでいきたいかと。

ちょっと変わったGoogle Analytics。

今朝見てみると、

『アドバンス セグメント』とか数機能追加されていた。

ここ数日、

Googleドキュメントやらカレンダーや、

ケータイと同期させたり改めて見ているのだが、

やはりもろもろと便利。
※もっと便利な機能もありそう…。

しかし、

そんな古い機種ではないと思うが、

何故か自分のケータイでは対応していないものもチラホラ…。

しかしながら、

Google様々です。

ケータイサイト。

以前からもろもろと調べてみたくて、

それっぽいのを作っておこうと思っていたのだが、

なかなか手を付けていなかったので、

特に予定してなかったが、ちょっと上げてみた。

ドメインも取ろうかと思ったが、

ちょっと試験的に動向を知りたかったので、

まずはとあるサイトのサブドメインで。

そのままでも良かったのだが、

せっかく(?)なのでPCからとモバイルからでのアクセスで振り分けをしてみたのだが、

それも何かに影響がでるのでしょうか…。

ほとんどロジックもないままだが、

まずは実行ということで。
※なにか参考になればよいが…。

ちなみに↓、Firefoxでケータイサイトを見れるアドオン。

FireMobileSimulator 0.2.0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8519

※『iPhone』も対応…?

change_history