あるサイトにちょっとしたページを追加することに。
ある程度の期間で更新を行っていくべきページとなり、
ちょいちょい考えてはいたものの、わりとサクッといくかなと思っていたところ、
実際に手を付けたところ、これがなかなか…
特に特別(?)っぽいことをしている訳ではないが、
なんとか明日の午前中までには…。
hello :)
あるサイトにちょっとしたページを追加することに。
ある程度の期間で更新を行っていくべきページとなり、
ちょいちょい考えてはいたものの、わりとサクッといくかなと思っていたところ、
実際に手を付けたところ、これがなかなか…
特に特別(?)っぽいことをしている訳ではないが、
なんとか明日の午前中までには…。
ちょっとした所用で、
とある地元の友人にかなり久々にメールを送った時のこと。
なんとメールが送れず、
アドレス変えられたのか?と軽く落ち込んでいたのだが、
それはそれ(?)として、若干恐る恐る電話をしてみた。
特に何気ない会話のあと、
「アドレス変えた?」と聞いたところ、
以前から変更をしていないという…。
でもメールが送れなかった…。
そこで要件を済ませたあと、
アレコレ考えていたところ、あることを発見。
その友人は未だに携帯番号をそのままアドレスに使っているつわもの。
以前はDocomo同士であったため、特にアドレスの設定をせずともそのまま送れていたのだが、
現在自分はSoftbankに…。
アドレスをそのまま移行したのだが、
もちろんその友人のアドレスは番号のみ…。
ただ単純に@~が入っていなかっただけ…。
事情が分かってさっそく友人にその旨を伝えたのだが、
ご迷惑お掛けしました…。
今後の検索ポータルについて若干妄想。
Googleのパーソナライズ検索のように、
他の大手検索ポータルも検索を行う人それぞれにパーソナライズされていくのだろうか。
※MSNもなんか変わるようだし…。
Yahoo!もまだそこまでではないにしろ、
ソーシャル検索など、現在の検索とは違うことも行っているようだし。
たしかにそうなってくると、
検索エンジンスパムとかにも有効なんだろうし。
※それでもいたちごっこになるかも…。
Yahoo!の検索順位が表示されなくなったこともあり、
遠くない将来、『検索順位』という概念がなくなっていくのかも。
そうなると、
個々の投げ掛け(検索)から、ブレンド検索をより超えたような検索結果・情報を、
なんらかの表示・体裁によって、すこしSFチック(?)に結果が現れるのかも。
そもそもキーワードのゆれからも、『キーワード(単語)』の羅列からではなくなるのかも…。
結構楽しみなことであることは確か。
いづれにしても、
少なからずコンテンツを創る側、創出する側として、
良い意味で少しでも『最適・最善』である手法を行っていきたいものかと。
昨日実家から送ってもらった荷物の中に、
姪っ子の七五三さんの写真が同封されていた。
もう三歳であるが、
やはりその成長ぶりはやはり顕著。
姪っ子の写真を送ってくれるのは嬉しいことだが、
そこにはお袋と兄夫婦のプレッシャーも同封…。
まぁ、それはそれということで。
昨夜は定期開催されている某イベントへ。
予定では社長との同伴であったが、
急な案件が入り出席できなくなってしまった。
久々にデジハリに行ったのだが、
数名の顔見知りのスタッフの方々などに軽くご挨拶しつつ、
いつもお世話になってるK氏とイベントを拝見させていただいた。
最近、個人的にわりとバタバタ(ワタワタ?)していたこともあり、
少しゆっくりできる時間の中、皆様の力作を拝見させていただくことができ、
お陰さまでちょっと良い時間を過ごせました。