11/1。

ちょっと特別な日。

この日『ある人』とのお別れがあった。

かなり影響力があった人。

その人と別れていなければ、

かなりの確率でその後の人生は違っていたと思う。

そのお別れの時の感覚と景色を今でも忘れず覚えている。

涙も止まらず、本当はものすごく悲しいはずなのに、

何故かそれだけに心が一杯になってはいなかった。

それから数日後、周囲の人たちの自分に対する反応を感じて、

徐々に悲しみが深くなっていった。

その人とは数知れないほど食事に出掛けた。

お酒の場からファーストフードのお店、レストランなどなど…。

色々なところに連れて行ってくれた。

その内の中の2回ほど、

食事を兼ねてお酒を飲みに出掛けたのが印象的。

1回は喋った内容、場所などは明確に覚えている。

ただ、どうしてももう1回が覚えだせない…。

でも、なぜか感覚的に『印象』に残っている。

その当時よりは自分もお酒が飲めるようにはなった。

今すぐは無理だけど、

いつかゆっくりと、また一緒に飲んでみたい。

今朝、たまたま見た白い月。

久しぶりに見たような気がして撮ってみました。

季節。

今日は月末。

ようやく業務もひと段落したので、ちょっと一服。

しかし、

今日もいい天気だったこともあるが、

昼間は上着がいらないくらいの陽気。

デスクの前面が大きな窓なので、

日中は暑いくらいでした。
※でも、景色が気に入っているので、ブラインドは出来る限り上げていますが…。

どう考えても『季節』おかしいですよね。

このまま冬がずれ込んでいくのでしょうか…。

個人的に『桜』が大好きなので、

今朝、会社に向かう途中、街路樹を眺めて若干心配になった。

最近ふと思ったこと…。

もちろん、ある程度は同じ事の繰り返しもありますが、

最近の日常の繰り返しを思い返してみると、

少し前と比べて感じかたが全く違う。

楽しいこと、好ましいことばかりではないが、

時間の密度、捉えかたなどなど…。

何かが違う・・・。

「感謝」も忘れず、

しっかりと行きましょう。

トップページ。

卒制のメインサイトとなる、

トップページを実際にアップしてみた。
※まだ「あたり」ですが。

もともよ想像していた感じを表現できて、

若干嬉しい…。

色々と考えていて、

今まで勉強してきた中で『CSS』が何故か一番好き。

脳みそにアドレナリン(?)が出る感じ。

いろいろと試しながら書いていて、

予想していたようになると非常に嬉しい。

中間課題で感じたことで、

やっぱり最初の企画・スケジュールが重要。

しっかりと計画を立てて行いたい。

握手。

先日なんとかインストールした「ZenCart」。

インストールしたつもりが、

管理画面にログインできない…
※しかも文字化けだらけ…。

昨日、何度も再インストールをし直してみましたが、

それでもダメ。

かなり落ち込んで帰路につきました…。

そこで今朝、

再度Mysqlやら属性のチェック、phpの文字コードを整理し直したところ、

なんと、

無事(?)にインストール成功

やってみるものです

思わず近くにいた社長に『握手』してしまいました

しっかり制御できるよう、

改めて勉強します。

その他卒業までに、

大きく分けるとあと3つ、

勉強したいものがあるので、

焦らず急いで行きます

渡れない…。

近所の本屋へ行く途中、

なにやらパレード(?)に遭遇…。

そのおかげで、

反対側の本屋へなかなか渡れなかった…。

いったい何のパレードなんでしょう…?

鼓笛隊などを見たのは何年ぶりか…。

でも、

そのおかげ'(?)で、

ちょっと良さそうな本を発見。

今日は久し振りの晴天ですが、

今日も会社に閉じこもって勉強です。

数日前に、

お袋から電話があった時に、

楽しく勉強しているということを伝えると、

「ウチの子じゃないみたい…。」

っと。

確かに、

「勉強」という枠で考えると、

進んで勉強するのは美容師の時以来。

楽しんで勉強します

change_history