ララフラ10周年 -独自ドメインのECサイトで10年ってどうよ?

企画から制作、運営の文字通り0から携わったECサイトのララフラが10周年。

どう?

独自ドメインの単独ECサイトで10年。今でもたくさんのお客様にご愛顧いただいてるって。
某モールサイトの幾人の担当者様とも出店のお引き合いをいただき、前のめりに検討しても出店の「理由」が双方見つけられず出店に至らず単独ECとして運営してきたサイト。

当時、ほんとうに何も知らない、何もない状態の企画段階から作り、手を加え続け、自分なりに必死で。

実践でECサイトの制作・実運用、広告、販売促進を経験を学ばせてもらった、自分自身の基礎となるネットショップ。

今では退社し僅かながらでしか携わっていないけど、10年経った今でも存続し、活躍していることがほんとうに誇らしい。

相対的に見ればぜんぜんかも知れないが、それでもその当時のリソースを考えたら諸手を挙げて祝える数値も出すこともできた。

続けることに価値があるなら、この十年には経過だけではない価値・経験を与えてもらえた。

偶然もあるけど必然となるよう過程と結果を蓄積していったり。

デザイン的なことや機能などの仕様はより時代にあっていたり攻めた内容ではないけど、今でも十分通用する構造。
そういった本質にこだわり作り続け、育ててきたサイト。

制作の先生(師匠)からの言葉で今でも大切にしている「まずは正しく作ること」。

その言葉に自分が続けるなら、「そして、楽しむこと」。
作業中は気が狂いそうな(ってる?)ときもあったけど。

20周年を目指そう。

今日から一般病棟へ

先日から近々とは聞いていたが、日中連絡があり‪今日から一般病棟へ移動するとのこと。

まだ意識が戻ってないこともあってか、ひとまず個室へ。‬

‪あとは当面の具合で気になりそうなことと、意識の戻り具合。

‪日中の面会中、‬本人の意思かどうな分からないが、握っていた手のひらを伸ばしていたら力強く握り返してきた。

たぶん表面に分からないが意識がある部分もあるような。

まずは目標にしていた一般病棟への移動ができたことは嬉しい。

集中治療室では兄夫婦の孫たちも堂々とは入れずかわいそうなことをしてしまっていたが、機器の見た目的にもようやくゆっくりと見舞いに呼んであげられそう。

4.27 違和感のあった朝。緊急手術後に感じた母の小ささ。

大動脈破裂によるくも膜下出血の緊急手術。

いつものように日中の美容室での接客中に珍しくなんども鳴った兄からのLINEと店への電話。

なにが出来るわけでもないし、そうしている自分への慰めでもかのように、毎日、集中治療室で寝ている母に会いに行っている。

いつもであれば家に帰れば母がいて、そんな状況を望んで作ったはずなのにいつしか面倒くさくも思うことも。

ベッドで寝ている母のか細さを感じ、今までの後悔や今後への望み、現実を受け入れきれていない自分の感情。

それでもと言っていただけるお客様はじめ、今後のことでご迷惑をおかけする皆さまには本当に申し訳ない。

意識が戻り、少しでも元気な状態になってくれることを祈るしかない。

会社設立しました – 株式会社アリー(allie Co., Ltd.)

株式会社アリー - allie Co., Ltd.
本日、2018年4月4日付けで会社を作りました。
社名は「株式会社アリー(allie Co., Ltd.)」です。

あ行がなんとなく良いなと思っていて、書いたときのつづりや見た目の印象、角(カド)がありそうな名前ではなく響き的にも呼びやすい名前が良いなと思って決めました。

事業内容がウェブ関連から美容など、何屋か分からない名前が良くて選んだのも理由のひとつです。

「新しい風景を創る」

ウェブやデザイン関連、美容業も自分たちだけでは事業として完結しないモノであり、ご縁いただいた方々の横で寄り添い、対面するのではなく同じ方向を見て共に歩むパートナーとしての存在になりたい。

先がわかないけど夢中になれることがあり、想像した何かを挑戦する場所を探している人が集まれる場所を作りたい。

それが株式会社アリーのコンセプトです。

「美容師が好きだから」

他の仕事をしながら、ましてや働き始めから起業も視野に入れているという件、ブランクがあっての復帰だったりと、普通ではないカタチでありながらその諸条件を快く受け入れていただき、その一歩目を踏むことができました。

現在でもお世話になっているその美容室の社長や皆さまには感謝ばかりです。

自分個人のカタチはどうであれ、美容業をもう一度を生活の一部にしたい。

その「好き」という気持ちを大切にしながら仕事にかかわることが出来る方法がないかと、考えたカタチへと続く二歩目が今回の起業です。

現在の思い描いたカタチをスタートする以前から、変わらずお付き合いいただいている皆々さまにも感謝しかありません。

そして、個人事業としてスタートし今に到るまで、何もないにも関わらずなにかしらの言葉を信じてお付き合いいただいている皆さまには本当に感謝しています。

そういった方々への恩返しと縁して良かったと言っていただけるよう、まずは自分が楽しんでいきます。

株式会社アリー(allie Co., Ltd.)
allie – meet new scenery
〒435-0054静岡県浜松市中区早出町1213-13 2F
url: https://allie.site
e-mail: info@allie.site
設立日: 2018年4月4日

change_history