ブーツ。

Sponsored Links

いよいよ季節がら登場。

靴が好きで、その中でも特にブーツが好き。

昨年、

イメージして探していたブーツと出会い、

そのブーツが一番のお気に入り。

週末にシューケアに出すつもですが、

その前にちょっと登場。

今日の出来事で、

社長と、とある業務委託をお受けしている会社の代表とのやり取りの中で、

色々と憤りを感じた。

そのとある会社様は、

近年の売上低迷の中、それ相応の立て直しと整理を求められ、

社長が経理・財務を中心に、コンサルも兼ねて引き受けた会社。

社歴もそれなりにあり、過去はそれなりに実績を出していました。

ただ、

その「社歴」が厄介。

表面上はトップダウンで物事が決まってきたが、

実際はそうでない事の方が多かったように思う。

現状の厳しい最中でも、

『真摯』にそこに関わる人たちもおり、

その人たちはどうにか立て直しを願い、日常仕事に向かっている。

でも、

中には重要なポストにも関わらず、

個人の私利私欲のみであったり、

理不尽な正義感を出してみたり、

挙句の果てには「そんな細かいことは~」という人も居たりする。

そういう人ほど、何故か楽観視。

社員やそこに関わる人の日常の努力の積み重ねが、

今日から繋がる未来を創り上げるのだと思う。

もちろん、「努力すれば~」というつもりはないが、

求めることに対して、それに見合った努力の『積み重ね』が無くては何も始まらないと思う。

『目的と過程が一致すれば、結果はおのずと表れる』。

たぶん、何かで読んだ言葉であろうが、

個人的に大切にしている言葉の一つ。

備忘録も兼ねて。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

芽吹き。

2008/03/25

通勤路の桜もいよいよ。 今日の午後はちょっと久々に新規のアポもちらほらと。 昨日、 次回制作予定のサイトについて、

»

言葉。

2008/11/01

とくに何でもないが、 ここ数日でふと思ったこと。 当たり前のことではあるが、 自分が掛ける言葉、 掛けられる言

»

会話。

2008/01/19

昨夜は久々にW講師やK氏とお会いでき、 少ししか話しが出来なかったが、 なんか懐かしく、楽しい時間を過ごせま

»

カート機能。

2008/01/24

以前から使ってみたかったもの。 ZenCartを使用した時に、 カート機能のみでページに埋め込めるものがない

»

Yahoo! Music.

2009/04/12

リニューアルかなにかの記事で見かけたのですが、 ジャンルも若干有り、なにかしている時とかのBGMがわりにちょっと便利です

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history