NAVER一般公開。

Sponsored Links

昨日、『Naver』が一般公開されたんですね。

NAVER – 探しあう検索、ネイバー
NAVER 一般公開

NAVER公式ブログ NAVERLAND
https://naverland.naver.jp/

ソーシャル的な要素を持ち、ユーザーの知識・嗜好が反映される「探しあう検索」とのことですが、
たしかに、画一的(?)に捉えられやすい「キーワード検索」とはまた趣向が違うようですね。

情報・知識を共有し、なにかしらのネットワークを構築することもできるようですが、
ユーザー自信がソーシャル的要素に『感化』されれば、好んで使用するユーザーもいるのかも知れませんね。
※商品名とかで検索した時に表示される、商品画像はなにかの要素から表示されるのでしょうか…

「bing」もそうですが、
もろもろと検索ポータルが進化していきますね。

今後は、ユーザー自信が目的によって、
検索エンジンを選択するようになるのかも知れません。
※すこし先かと思いますが

そういった変化・進化の中で、
どのように正しく対応し、少しでも有益な内容を提案できるかは、
もっと勉強が必要…。

ここのところ、そういった検索エンジンの進化を鑑みると、
個人的な感じ方ですが、ちょいちょいと「未来的」に感じてしましい、
ちょっとワクワクもします…。

「Yahoo! Japan」もそろそろ、
なにかあるのでしょうか…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

OpenPNE。

2008/11/07

トータル的な販促についての提案をもろもろと考えているのだが、 ちょっと先方の関係者で使えるもと思い、試しにちょっと触っ

»

あと3日+1日。

2008/05/28

公開までの日にち。 さっき、 公開時に取り急ぎアップしておきたい商品ページがようやく完成。 でも、 重要度中以

»

バレた…?

2007/12/10

昨夜完成した『卒制メインサイト』。 完成の嬉しさに、 まっ先に社長へその旨を連絡。 その後帰宅し、

»

ツールバーでエコ活動。

2009/04/20

専用のツールバーでネット検索を行った際に発生する広告収益の20%が、 緑化推進活動に従事するNPO/NGO団体等に寄付さ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history