ちょっと気になっていた便利な機能

Sponsored Links

ものすごく些細なことですが、
タスクバーでのアプリの表示順が変えられたら…と思っていたのですが、そういったソフトを発見。

アプリケーションを立ち上げて、タスクバーに表示される各ボタンですが、
作業中直感的に使い易いように、いつも作業中とか同じ順番で起動して並べていたのですが、

↓を使うと、移動できなかったそのボタンが、ドラッグアンドドロップで並べ替えができます。
なかなか便利です。

Taskbar++ XPで使えるもの

使い方は簡単で、タスクバーにマウスカーソルを重ね、[Alt]キーを2秒弱押し続けるとマウスカーソルが指の形に変化する。あとは[Alt]キーを押しながらタスクボタンをドラッグし、好きな位置でドロップするか[Alt]キーを離すと、その位置にタスクボタンを移動できる。

home of the nerd cave – Taskbar Shuffle Vistaで使えるもの
こちらが詳しく紹介されてます デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」! – 裏技shop DD

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

年末年始。

2007/12/29

カレンダーとお取引先様のお陰で、 今回は社会人になって初めての長期のお休み。 そこでせっかくなので、

»

2017蜆 忘年会

2017/12/31

今年も忘年会の締めくくりはは小・中学校からの仲間との忘年会。 この忘年会以外にそうそう合う機会も少ないメンツも多々

»

再インストール…。

2008/07/02

とある作業中、 誤ってとある必要なものをアンインストールしてしまった… アホすぎて、久々にちょっともっていかれそうに

»

2016/07/26

昨日、心待ちにしていた吉報があったと思えば、今朝方には予期もしていなかった訃報。 勝手ながらもあるときは親代わりの

»

卵(?)。

2007/09/13

今日は、飯田橋やらなんやら直行して、 少し前に会社へ到着。 写メを撮ったのですが、 何故か画像フォルダに入っていな

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

change_history