ちょっと気になっていた便利な機能

Sponsored Links

ものすごく些細なことですが、
タスクバーでのアプリの表示順が変えられたら…と思っていたのですが、そういったソフトを発見。

アプリケーションを立ち上げて、タスクバーに表示される各ボタンですが、
作業中直感的に使い易いように、いつも作業中とか同じ順番で起動して並べていたのですが、

↓を使うと、移動できなかったそのボタンが、ドラッグアンドドロップで並べ替えができます。
なかなか便利です。

Taskbar++ XPで使えるもの

使い方は簡単で、タスクバーにマウスカーソルを重ね、[Alt]キーを2秒弱押し続けるとマウスカーソルが指の形に変化する。あとは[Alt]キーを押しながらタスクボタンをドラッグし、好きな位置でドロップするか[Alt]キーを離すと、その位置にタスクボタンを移動できる。

home of the nerd cave – Taskbar Shuffle Vistaで使えるもの
こちらが詳しく紹介されてます デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」! – 裏技shop DD

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Taxi…?

2009/08/15

“12 Super Taxis - Oddee.com” 運転手さんとの距離的に、 ちょっと気まずい気も… :)

»

時間の管理。

2007/10/04

う~ん。 最近の重要課題の一つ。 でも、今日社長と話しをしていた際に、 あるサイト制作会社の話しが出ま

»

ツールバーでエコ活動。

2009/04/20

専用のツールバーでネット検索を行った際に発生する広告収益の20%が、 緑化推進活動に従事するNPO/NGO団体等に寄付さ

»

本格的に春。

2008/03/15

今日は行き付けの美容室へ。 担当の人が、これから3ヶ月間お休みするとのことで…。天気も良く、本格的に春ですね。※しかし風

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history