とあるイベントへ。

Sponsored Links

昨夜はとあるイベントの為、

少し久々にデジハリへ。

以前、自分も参加させて頂いたイベントだが、

企業側として出席させてもらうとまたそれはそれで楽しめました。

幾つかの発表が終わり、

休憩中に外に出ていると、

周囲の方たちから「3ヶ月であそこまで出来るようになるんだ…。」という声が。

皆さんの努力の結果を、

冷静な目線で見て頂いている方々がいることにはちょっと嬉しく思いました。

自分自身がその作品たちを論評するほどでないし、

偉そうなことを言えるほどでもないが、

企業側として出席させて頂いている以上書かせて頂いたが、

色々な意味で若干微妙…。

作品はどれもこれも皆さんの努力の結晶で、

非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
※お陰さまでちょっと思いついたあるものを今朝制御してみました

今後の皆様のご活躍をお祈り致します。

話しは変わって、

現行制作中のサイトの『ショップカード』が上がって本日手元に届いた。

これもHさん案の一つ。

やはり、

リアルになるとより実感が湧いてくる…

まだまだやることは山積みなので、

より巻かねばと思いました

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

蝶ネクタイの理容師さん

2015/02/11

少しひさびさに友人の床屋さんへ。 社長、または先生としてがんばっている友人と、あーだこーだと商売やその他もろもろの話し

»

ラベルデザイン。

2009/01/26

某企業販促支援をさせて頂いている案件で、 もろもろの見直し・戦略の一つから、サプリメントのOEM供給を行うことになり、

»

Bow Cam 犬カメラ。

2009/02/05

新しいのかどうかわかりませんが、 失礼ながらちょっと笑ってしまった…。 こういうアプリ(?)もおもしろいですね。

»

なんとなく…。

2007/11/18

以前、会社HPの「フルフラッシュ」版を練習を兼ねて作成したのですが、 再度勉強を兼ねて再制作しています。 今

»

OPLのアレコレ。

2008/08/16

今日は午後からOPLに月曜の向けて、 アレコレ整理。 恒例のブレスト的(?)打ち合わせであるが、 来年度に向けての

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history