シニア向けパソコン。

Sponsored Links

ちょっと見かけた話題。

もろもろと見やすかったり、購入後のフォローもついているとのこと。

たしかなと。

地デジになっていったり、

テレビも通信機器の一つになっているし、

そういった世代に向けた製品、サービスは色々な非常に価値があるのではと。

以前社長のお子さんのPC使用について話したときにも、

そういった世代間でのPCという存在が違うということをまじまじと感じた。

特に教えたわけでもなく、

絵本を自分でダウンロードして見ていたとのこと…。

なんとなくではあるが、

自分たちはPCを『使っている』という感覚なんだろうが、

そいうった世代の子たちは、

使っているという感覚ではないような気がする…。

もう少し上の年代であれば、

携帯電話もまた然りか…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

ハサミの日に美容師復帰

2016/08/03

美容師へ復帰。 もろもろの理由(浜松まつりではなく 笑)から年初から今に至りましたが、ようやく再スタート。 美容

»

取り急ぎ更新。

2008/08/06

昨日手元にもろもろそろったこともあり、 本日取り急ぎ追加・更新完了。 もろもろの諸事情と、 個人的な思い込み(?)

»

新MacBook Pro登場

2011/02/25

3/2 に発売開始かと思っていた『新型 MacBook Pro』。 ※3/2 の発表はiPad2 がメインのようですね

»

15歳と11ヶ月

2015/12/20

昨日の12月19日、来月には16歳を迎えるはずだった愛犬が他界しました。 年齢的にも心配はありましたし、白

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history