初めての電話。

Sponsored Links

サイト自体の制作についてもそうだが、

そのサイトをより多くの方に知っていただくための『枠組み』についても、

もっと頭を使わなければならないところ。

色々と探してみたりしてはいるのだが、

今二歩ぐらい明確にならず、若干霧がかかっている状態…

より正しいであろうアプローチで、

なにか良い相対的な絵(組み合わせ)はないのだろうか…。

そうこう考えている時に一本のお電話が。

少なからずお電話にて直接ご注文を頂くことがあるのだが、

「どちらのサイトをご覧になってお問い合わせ頂きましたか?」との問いに、

なんと、今月初旬に上げた例のサイトとのご回答。

自分がそのサイトからのご注文をお電話でお受けしたのは今回が『初』。

一応、若干ながらカスタマー対応の経験もあるにも拘らず、

何故かサイト名を言われ、ちょっとドギマギしてしまった…
※不安になられていたらいたら、大変失礼しました。

若輩者ながら制作と、その他もろもろに携われるからには、

より良いプランを立てられるようになりたいと改めて実感しました。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Google Ad Planner.

2009/05/25

「Google Ad Planner」 https://www.google.com/adplanner/ 数値には

»

アメリカンな言い訳。

2009/03/05

なにやら会社に遅刻した際の言い訳をまとめた物のよう。 個人的には、「定刻に出社したら皆と同じだと感じてしまう」と

»

ノキア。

2008/11/22

なにやらドコモの回線を借りて、 来年2~3月頃から日本に参入するようですね。 『ノキア、日本で独自の携帯

»

少しスッキリと…。

2007/10/05

今朝は何故か少しスッキリとしている。 昨日何かあった訳ではないですが、 どうしてだろうか…。 最近、 数ヶ月前

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history