ブログについて。

Sponsored Links

アフィリエイトとか、作為的に公開しまくったりとかするつもりはないが、

ちょっとした情報発信に、ブログをとある方が使う予定もあり、

あまりしっかりと試してみたことがなかったので、

ブログについてなにか『効率的』な使い方はないか、

某有名企業の無料ブログと、

自分で上げたWordPressのブログとを、

ほぼ同じ中身で、要素が違うであろうものを上げてみて、

ここ最近ちょっと様子をみている。

目的が明確ではないので、

何が調査対象かはちょっと不明確ではあるが…。
※まずは要素でなにか変化があるか知りたくて…。

取り急ぎ、

某有名企業のブログに付加されている解析を見てみると、

圧倒的に某企業無料ブログの方がトラフィックなどは多いのだが、
※WordPressのはほぼゼロに近い。

ブログ内にあるキーワードで検索してみると、

結果に反映されるスピードと順位はWordPressの方が圧倒的に上。
※だから何と言われるとキビシイが…。

もう少し効果的な使い方のセオリー(?)も知ってみたいところだが、

その為にももう少し比べていこうかと…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

どちら側か…。

2008/01/22

昨夜、 とある営業会社幹部の方から一本の電話をいただいた後、 ふと思い出したこと。 以前、 営業

»

ランキング。

2009/01/08

自分が手掛けている某専門店サイト数点の、 2008年下半期のアイテム別ランキングを集計してみました。 取り扱っている

»

ツールバーでエコ活動。

2009/04/20

専用のツールバーでネット検索を行った際に発生する広告収益の20%が、 緑化推進活動に従事するNPO/NGO団体等に寄付さ

»

Amebloが世界で『7位』。

2009/06/30

TechCrunch JAPAN - ソーシャルネットワークの本当の企業価値を計算する: 2009年版 ある法則に従っ

»

iPad Trends in Japan?

2010/04/06

iPad。 4月末発売予定のようですが、もろもの記事などを見ると、やはり気になりますね。 正直なところ、つい最近まで

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history