Chrome HTML5 "All Is Not Lost"

Sponsored Links

Google Chrome のHTML5の音楽のコラボレーション企画、All Is Not Lost が公開されてました。

以前公開されたArcade Fire meets HTML5 に引き続き、Chrome のデモンストレーションといった感じでしょうか。

Chrome - All Is Not Lost

清水幹太氏のSOUR / MIRROR を彷彿とさせる感じ。

デモサイトでは、自分が選んだ言葉(日本語はカタカタ)を入力すると、
ラストのページでその言語のメッセージが作成されます。

All Is Not Lostに任意のキーワード追加

今後ますますブラウザ主体 が多くなっていくでしょうし、軽くて早いブラウザとしてさらに期待したいところです。

» All Is Not Lost

via: Official Google Blog: OK Go play with Chrome

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

チャット。

2009/02/08

今日メールを受信してみると、 なぜかいきなりFacebookに世界各国から友人リクエストを頂いていた。 なんといつもお

»

とある一言。

2007/12/06

昨夜、 久々にある方とお会いし、食事をご馳走になった。 その方は今でも色々な形で非常にお世話になっている方。

»

『細かいこと』…。

2008/03/10

もろもろの企画を行っていた際に、 『そんな細かいところまで…』、というふうに言われたり、耳にしたりした。 今

»

Photoshop

2007/08/06

先日、初めてのPhotoshopの授業でした。 特典講座で数回触ったことがあったが、 かなり楽しかった 授業中、一人

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history