いつも学校に通う通学路で、
大手町からの、乗り換えの途中の広告です。
少し前に今の物に変わったのですが、
かなりインパクトがあります…。
しかも、
赤から白へ変わったとたん、
広告も変わっていました…。
かなりデカい…
記者会見や構内などの広告、そして例のCMと、
さすが資生堂さんといった感じ。
昨日の講演会でも、
Webサイトのブランディングについてのお話しがあり、
非常に参考になりました。
やっぱり、
もっといろんな角度から『考える』ことが必要だと、
改めて痛感しました。
hello :)
Sponsored Links
いつも学校に通う通学路で、
大手町からの、乗り換えの途中の広告です。
少し前に今の物に変わったのですが、
かなりインパクトがあります…。
しかも、
赤から白へ変わったとたん、
広告も変わっていました…。
かなりデカい…
記者会見や構内などの広告、そして例のCMと、
さすが資生堂さんといった感じ。
昨日の講演会でも、
Webサイトのブランディングについてのお話しがあり、
非常に参考になりました。
やっぱり、
もっといろんな角度から『考える』ことが必要だと、
改めて痛感しました。
Sponsored Links
Sponsored Links
2011/03/19
Twitter がhope140 内に、3月11日発生した東北地方太平洋沖地震復興 への募金を開始しました。 震災