ぎりぎり。

Sponsored Links

まだまだ小さな目標ですが、
お陰さまで先月の目標を達成することができました。

最終日前日、Hさんから鬼の指示(命令)があったのですが、
逆にそれも功をそうしたようで、最後のあがき含め、行った甲斐がありました。

昨夜、21:00過ぎに確認したところ、
ちょっと厳しいかもと思いながらも、あとは祈るのみと思い月をまたぎましたが、
本日確認前に社長から達成のメールが届きました。

先月達成できたまずの要因は、やはり商品構成にあったように思います。
少なからずお客様にご愛顧頂いており、ほんとにそれが次の糧になっているように思います。

いよいよ『3月』突入。
あらたなご提案ができるためにも、小さくても積み重ねを大切にしていきたいと思います。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

情熱的な講義。

2007/09/03

昨日、 S校長の名物講義があった。 - Re Designing the Tuture - というお題目での講

»

とある一言。

2007/12/06

昨夜、 久々にある方とお会いし、食事をご馳走になった。 その方は今でも色々な形で非常にお世話になっている方。

»

いたにつく

2015/08/13

開店から早一ヶ月以上。 なんか雰囲気(お店の中の空気?)変わったなあ、鉄板焼あつみの大将。

»

パソコンにまで余波が…?

2008/07/30

今日、社長のもとに一通のメールが。 『パソコンが死にました…。』と。 送信元は当社の千葉の出荷元。 先日から調子が

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history