microformatsのチートシートと、Andoroid版「セカイカメラ」

Sponsored Links

かねてからあったらいいな~と思っていた、
microformatsの「チートシート」を発見。

しかもなんと、日本語版です。
“suda.co.uk/projects/microformats [Cheat Sheet]”
※なにに使うのか、というのはもう少しよく調べて…

ほんと感謝です。

“Zugara’s Augmented Reality Dressing Room Is Great If You Don’t Care How Your Clothes Fit”

これすごくいい…。
技術的にはまったくよく分かりませんが、もう少し一般ユーザーに受ける要素が普及したら、
実際に運営側として導入してみたいです。

「拡張現実」ほんとすごいです。
すごく個人的感覚ですが、まさに、昔ちょっと先の「未来」で想像していたようなことが、現実になっていくような感じです。

“au one ラボで「実空間透視ケータイ」(β版)サービスを提供開始”
↑一般ユーザーにも、徐々にサービスが始まっているようですね。
※しかも、ケータイ。

いよいよ「Andoroid」の「セカイカメラ」が登場なんですね。

“Sekai Camera: Mobile social tagging is coming to Android phones, too”

IBMからも。
“Mobile Data: IBM Tags Wimbledon With Seer Android”

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

トップページ。

2007/10/30

卒制のメインサイトとなる、 トップページを実際にアップしてみた。 ※まだ「あたり」ですが。 もともよ想像していた感

»

厄払い【本厄編】

2016/01/12

昨年の前厄での厄払いに続き、遠江國一宮 小國神社で厄払い。 正座の足のしびれは立つとき以上に、2度目に座るときが。

»

2018年頭所感

2018/01/01

あけましておめでとうございます 皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます Happy New Ye

»

iPhoneが悩ましい…。

2009/02/26

なんと実質ゼロ円も可能らしい(?)キャンぺーンが始まったみたいですね。。 iPhone、実質0円に 期間限定キャンペー

»

2018年振り返り

2018/12/31

2018年もご縁いただきました皆さまには心より感謝申し上げます。 今年は会社を作ったり来年への新しい道筋へのきっか

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history