ECナビ ケータイ。

Sponsored Links

“新しいケータイのカタチ。ECナビケータイ始まる。/ ECナビ”

“ポイント特典が一番ユーザーに響く――ECナビMVNO事業参入の狙い – ITmedia +D モバイル”

「独自ケータイ」を販売するとは驚きました、いよいよそういうサービスも登場くるんでしょうね。
※実機はauモデルらしいです

ケータイ使用料金に対して、毎月ECナビポイントをバックして、
ユーザーはそれを現金や商品とかと交換できるみたいです。

“サービス”での囲い込みが、今後ケータイでは拡がっていくのかも知れません…。


“子どもと携帯電話で全国初の条例~国と地方、家庭の温度差~”

可決されたようですね。
今後、他県の動向も気になるところです。

たしかに、自分には現状図り知れまないことなのかも知れませんが、親御さんは有害サイトに対し心配・不安を持つのでしょうが、

ケータイ所持を禁止すれば、インターネットへの接触がなくなるということには、
なかなかつながりにくいようにも思います。
※逆に好奇心煽る気も…

それよりも、違った側面からの規制とかもあるような気がしますが、どうなんでしょうか。

Googleとかについても、一部言及されているようですが、
「抑制」とか「接触」するというようなものではなく、違うフィールドのもののように感じますが…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

夏物続々入荷中。

2009/05/11

連休明けから予定していた、「夏物」出品準備に取り掛かっており、 スピード重視とリソース不足を補うため、 今回こそは商品画

»

20数年。

2019/09/22

美容室の開店祝いで集まってくれた20年以上の付き合いの友人たち。 お祝いの言葉すらなく(笑)普通に飲み会。

»

卵かけごはん。

2008/10/09

今日、会社の郵便受けを見てみると、 とあるチラシが。 『卵かけごはんの店OPENのため、空き店舗募集中!』 とのこ

»

Synergy。

2008/10/14

たまたま雑誌にのっていて、 最初なにかもわからず検索してみた。 Synergy→ マウス・キーボード共有ソフト ※

»

トップページ。

2007/10/30

卒制のメインサイトとなる、 トップページを実際にアップしてみた。 ※まだ「あたり」ですが。 もともよ想像していた感

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history