ECナビ ケータイ。

Sponsored Links

“新しいケータイのカタチ。ECナビケータイ始まる。/ ECナビ”

“ポイント特典が一番ユーザーに響く――ECナビMVNO事業参入の狙い – ITmedia +D モバイル”

「独自ケータイ」を販売するとは驚きました、いよいよそういうサービスも登場くるんでしょうね。
※実機はauモデルらしいです

ケータイ使用料金に対して、毎月ECナビポイントをバックして、
ユーザーはそれを現金や商品とかと交換できるみたいです。

“サービス”での囲い込みが、今後ケータイでは拡がっていくのかも知れません…。


“子どもと携帯電話で全国初の条例~国と地方、家庭の温度差~”

可決されたようですね。
今後、他県の動向も気になるところです。

たしかに、自分には現状図り知れまないことなのかも知れませんが、親御さんは有害サイトに対し心配・不安を持つのでしょうが、

ケータイ所持を禁止すれば、インターネットへの接触がなくなるということには、
なかなかつながりにくいようにも思います。
※逆に好奇心煽る気も…

それよりも、違った側面からの規制とかもあるような気がしますが、どうなんでしょうか。

Googleとかについても、一部言及されているようですが、
「抑制」とか「接触」するというようなものではなく、違うフィールドのもののように感じますが…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

メールフォーム。

2007/11/08

今日は空き時間を利用して、 週末に予定していた『CGIメールフォーム』を前倒しして挑戦。 「ZenCart」

»

枕。

2007/11/17

以前、とある会社からいただいて、その後使わずにいたのですが、ちょっと片付けを行った際に思いだし、数日前から使ってみました

»

Synergy。

2008/10/14

たまたま雑誌にのっていて、 最初なにかもわからず検索してみた。 Synergy→ マウス・キーボード共有ソフト ※

»

答えが定まらない…。

2008/09/08

今日のもろもろの打ち合わせの中で、 今後の検索エンジンへの対応などについてアレコレ話していた時のこと。 若干ながら

»

いつでも出来ること…。

2008/03/09

今日はもろもろと買い出しで出掛けたのだが、 予定通り、近所のコンビニで現金を引き出そうとしたところ、 何故か

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history