音楽を軸とした情報共有サービスがちょっと気になる

Sponsored Links

Skypeの創業が立ち上げるソーシャル音楽サービス「Rdio」。

最近では当たり前(?)のようにFacebookやTwitterとも連携をした音楽サービス。
さらに、Foursquareのメイヤー的な要素もあるそうです。

『音楽』を軸としたサービスで、個人的に『ちょうどいい』感じのものをあまり知らないことあり、
日本語へのローカライズをちょっと、期待してしまいます。

サービスの料金もすでにある程度決まっているそうで、
ローンチ前にそういった公表も、ある意味最近では見かけないような…。

音楽を軸とした情報共有サービス Rdio
Rdio

Rdioがライセンスを取得している曲ならば、パソコン内の音楽をモバイルでストリーミング配信として聞けらしく、
楽曲のデータ保存のされ方(仕方)もちょっと気になります。
※オフラインでも別途、いけるそう

音楽関連はデバイスの件もあり、やっぱり気になりますね。

Skype創業者、Twitterのような音楽サービス「Rdio」立ち上げ | ネット | マイコミジャーナル

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

2015年頭所感

2015/01/01

あけましておめでとうございます 皆さまの新年のご多幸をお祈り申し上げます Happy New Year! I hop

»

幸せな時間と時間のおもてなし

2015/03/31

実際の先生でもあり、卒業後も縁をいただいてお付き合いいただき、新婦共に良き友人のお二人の挙式と披露宴にご招待いただき、

»

いよいよ。

2007/12/26

今日の午後は『講評会』。 本当にこの環境に居られることを感謝している。 様々なことを教えていただき、

»

RICOH GR ファインダー&フード

2015/02/10

持ち運びづらくなるのでちょっと悩んだけど、ガジェット的に付けてみたくて。 外部ファインダー(GV-1)とフード&アダプ

»

公開日決定。

2008/05/23

6月1日公開! まだ商品などもろもろと追加予定だが、 取り急ぎ、現状手元にある商品で公開することに。

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history