XREAでWordPress 2.6.5から正式2.7日本語版アップグレード。

Sponsored Links

本日ちょっとした資料の複製等を準備している際に、

WordPress 2.7 正式日本語版が公開されているのを発見。

また近い内にと思ったのだが、せっかくなのでアップグレードしてみることに。

『WordPress2.7 ダウンロード』

アップグレード

2.7 Beta2だったので、自動アップデートをしてみようかと思ったのだが、

以下の記事をみて、少し怖じ気づいてファイルの入れ変えを行うことに。

『WordPress フォーラム インストール』

https://ja.forums.wordpress.org/forum/3

===================================================

〈 以下ファイル以外を入れ替える 〉

・wp-content

・wp-admin/upload.php

・wp-config.php

・(wp-config-sample.php) ←前回Beta版アップグレードの際に必要かと思ったが、『XERA』でもいらないようで(汗)。

===================================================

XREAでのインストール時に、若干パーミッションの変更などが必要(というよりしないと動かなかった)だった気がするが、

特にアップグレード版では必要ないのか…。

取り急ぎ、Beta版よりサクサク動くし、見た目もなんかより今っぽい(?)感じ。

※個人的実感値(表記もだいたい日本語になったし…)

プラグインも特に問題ないようなので、ちょっと安心…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

情報収集力。

2008/12/22

いよいよ今年も本格的に年の瀬。 稀(?)に追い込みをかける営業担当者からのアプローチなども頂くが、 やはり既に『お休

»

Apple タブレットPC iSlate

2010/01/10

いよいよ発表間近のようですね。 しかしながら、 ほんとにこんな↓感じで、アプリが並んだ画面であればちょっと圧巻…。

»

帰京。

2009/05/06

お蔭さまで良い休暇となりました。 いつもながら、小さな子成長ぶりは目を見張るものがありますね。 次回の帰郷の歳には、

»

検索結果。

2008/03/12

今日は以前から気になっていた『検索結果』についてもろもろと調べてみた。 まだまだ勉強不足ではあるが、 やはり

»

ドメイン取得。

2008/07/18

昨日から制作に着手したサイトのドメインを取得。 もろもろの絡みから、 取り扱う商品のコアなブランド名とドンピシャ同じ

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history