デジカメ

Sponsored Links

今さらではあるが、

昨日購入しました。

以前の特典講座のときの先生が、

「Webデザイナーになるんだったら、素材ぐらいは日々自分で集めなさい!」

と、おっしゃっていたので、

ついに購入しました!

※ほんとはデジカメの画像を入れたかったが、まだ調べてないので。

たしかに、

紙媒体での資料やパンフレットを、

以前からちょこちょこ作っていたが、

確かに素材は高い…。

※「素材辞典」などは若干安くて便利です。

某量販店で購入したのだが、

以前、会社のデジカメを購入したときに、

あるメーカーの物を勧められ、

なぜか今回もおんなじメーカーを勧められた…。

なにか繋がりが…?

ということで(特に理由になっていない)、

別のメーカーの物を購入しました。

いやぁ~、今は1200画素などもあるのですね。

自分はそんな画素数が必要ないので、

決め手は、「ズーム」・「接写」と、

『色』。

で、決めました。

なんか良い写真が取れたらアップします。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

0.25

2012/11/16

あと、0.25。 自分自身で削った感覚の足りなさを数値にすると、あとそのくらい。 ちょっと前まではもっと離れ

»

IEハック。

2009/05/12

今日、某サイトの追加を行っていると、 なぜかIE用のハックが効かない状態に…。 もろもろと変更してみて、 結果、事なき

»

オープンソース。

2007/11/05

今更ではありますが、 『オープンソース』lって凄いですね!   先日、W講師から教えていただ

»

Android携帯「Magic」。

2009/02/19

『GSMA Mobile World Congress』関連の記事が目立つこともあり、 色んなモバイルデバイスが気になり

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history