ファイルが消せない…。

Sponsored Links

今朝、某ダウンロードファイルを回答した際にでてきたフォルダ。
特に意識せず削除しようとしたところ、なぜか削除ができず…。
※ファイル名にスペースが入っているせいか…

ちょっと調べてなれないコマンドプロンプトで削除しようとしたのですが、
それでもファイル(フォルダ)を認識してくれず、除去できない…。

>「ファイル名を指定して実行(cmd)」→ コマンドプロンプトで「del フォルダ(ファイル)」
※参考にさせて頂いたサイトが分からなくなってしまいました…

他のこともやりながら、小一時間ほど行っていたのですが、
それでもまったく削除できる様子もなく、
ちょっとイラつきながらも無理やり無視することに…。

夕刻になり、
再度、コマンドプロンプトで削除しようとしたのですがやはりダメ…。

移動はできたので、普段目にしないところに移動しようかと思いつつ、
近くにいた社長に、「フォルダが削除出来ないんですよ…」と話しながら再度コマンドプロンプトを入力したところ、

なぜか削除成功…。

ファイル名を無理やり変えてみたりしたのですが、
それでもフォルダ(ファイル)の認識さえしていなかったっぽいものですが、
いったいなんだったんでしょうか…。

これで心おきなく(?)ゴールデンウィークに突入できます。


本日、無事にゴールデンウィークまでに予定していた項目を完了できました。
当たり前ですが、「個」で考えれば若干大変なこともありますが、
改めて支えられていることを実感しました。

「やりたいこ」、「やらなければならないこと」などなど、
課題や項目は山積ですが、今まで以上に『速度』重視でいきたいと思います。
※もちろん内容も

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

日記過去記事復活。

2009/03/27

昨夜は急きょ発見したWordPressのなんらかのエラーで過去の記事を無くし、 打ちひしがれて帰宅したのですが、今朝、無

»

免許更新。

2008/08/03

今日は運転免許の更新へ。 これではれて『ゴールド免許』へ。 ※ここ数年ほとんどバイクすら運転してないので…。 案内

»

iPhone ヤバすぎです 笑

2009/07/26

一昨日手にしたiPhoneですが、 これがほんとヤバすぎです… 笑 お陰様で、 久々にお酒抜きで、朝日を見れた週末でし

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history