スタイルチェンジはまたの機会に

Sponsored Links

3週間が限度の刈り上げが伸び切ってマリモ状態に近くなり、タイミングよくいつものHAIRSALON Fukuzawa Re+へ。

地元の人気店だし地域的にもたしかにといったところだが、広沢町凧揚会ひ組の先輩に遭遇。
待ち時間にちょうどで息子さんの今後の進学などについてアレコレと、おかげさまで退屈することなく。

自分の髪型はサイドを刈り上げ深めのツーブロックでトップを流す感じ。
途中、刈り上げをアシメにしたり若干の変更はあったものの、ここのところわりと決まったいつものスタイル。

ちょっと変更してみたいなあとおぼろげながらに思っていてサクッとオーナーに聞いてみたところ、「ならまずは伸ばせ」と。。

たしかに… 笑

いつも行くたびにカット以外にも他のメニューもお願いしているのだが、個室の入口からちらっと後ろ姿が移っているKさんのヘッドスパのマッサージが秀逸。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

技術力。

2007/09/05

今日、見知らぬ外国人が携帯電話で話しているのを見て、先日のS校長の話を思い出した。『日本の技術力は世界一!』たしかに、世

»

会社HP。

2008/06/28

若干まずの完成に近づき、 昨日現状までのものを社長に確認のお願いに。 詳細についてはまだ聞いていないが、

»

ちょっと久々に面会。

2008/10/23

今日は少し久々に、某メーカー担当者様とお会いした。 前職のころ、一緒に出張に出向いていただいたり、 その当時の企画

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history