情熱的な講義。

Sponsored Links

昨日、
S校長の名物講義があった。

– Re Designing the Tuture –
というお題目での講義だった。

コンピューターの歴史、
S校長の研究経緯、
現状、今後の未来予想などなど。

やはり、
何かしらの『信念』をもって、
デジハリを展開されているようです。

お題目の、
– Re Designing the Tuture -ということばも、
最後には非常にハラ落ち感と、胸高ぶるものを感じました。
その情熱的なものに感化されました

『人を幸せに出来るコンテンツ・サイトを創る』という軸を忘れず、
めい一杯頑張りたい

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

中間課題。

2007/08/25

昨日は中間課題テーマの発表でした。 通常は、 話しを聞いていたただく人の顔を見ながら話しをするのだが、 昨

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history