【2018年9月6日発生 北海道地震】緊急災害支援金

平成30年9月6日 北海道胆振東部地震 – 北海道地震

Sponsored Links

6日目覚めてSNS・メディアに目を通してみると、あのときの気持ちを一瞬で読み起こさせるような北海道での地震の記事や映像。
さまざまな場所での倒壊や震災による惨状、先日の台風による関西空港の被害に続き、新千歳空港の被害。日本の主要空港が数日のうちに使用不可に。

2011年仕事納めと振り返り

3月11日の”東日本大震災”

都内在住時に東日本大震災を経験し、それ以降ある程度の規模の地震を見聞きするとそのときの心のゾワゾワ感というかざわつきが呼び起こされ、当時数ヶ月の間感じていた心の動揺を起こさせる。

こういったときはやはりSNS・インターネットのチカラが存分に発揮されるとき。
各方面の友人・知人たちも無事な様子。

なにかしらできうることを少しでも。

被災地の皆様の一日でも早い復興をお祈りいたします。

平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金(Yahoo!基金)

【2018年9月6日発生 北海道地震】緊急災害支援金

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

#44

2019/08/15

いろんな縁があり、ようやく一歩。 「仲間」が増えたことが一番嬉しい。 その場にいてもいいし、次の居場所を目指すた

»

大きなiPhone。

2009/06/16

なにげに見たのもあり、 その「大きさ」に単純に目を惹かれました。 しかも、ちゃんとタッチパネル対応とは。 元記事

»

対話。

2008/12/23

昨日のこと。 いつもお世話になっている某お方より依頼を受け、 とある会社との交渉(話し合い)役を肩代わりすることに。

»

あっ!

2007/08/09

昨日学校が終わり、 業務の確認と直帰の確認のために会社へ連絡をしたとき、 ふと気付いた…。 「あっ!」、上司(先輩)

»

ビニール傘。

2008/04/27

昨日外出時にも購入。 すでに自宅に3~4本となってしまった。 何となく外出する間際に、 傘必要かもなと思ったのだが

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history