2009年仕事納めと振り返り

Sponsored Links

お陰さまで本日、
仕事納めを迎えることが出来ました。

今年一年を総括すると…

================================
■全体評価(個人関連部門): 60点
■個人評価: 40点
================================

といった感じか…。

個人的評価については、

冷静に言っている場合でもないですが、

「いい加減」にしなさいといった内容で、

厳しく律する必要があると思う。

しかしながら某基準については、

メーカー各位、社内担当の力添えもあり、

若干、予想だにしない出来ごとも幸いし、

達成して仕事納めを迎えることができました。

「課題」として、ある程度予想の中にしかなかった事柄も、

実際の事柄として浮き彫りになりつつあり、

もろもろと鑑みる必要もありますが、

明確な課題を持って、新年を迎えることができそうです。

社内外を問わず、

今年も様々な方々にご縁頂き、誠に感謝しております。

新年はまた違った形でのご指導、ご協力を仰ぐこともあるかとは思いますが、

その時は何卒、宜しくお願い申し上げます。

皆さま良いお年をお迎えくださいませ。

「検索ストーリー」で年賀状を送ろう。

Google 年賀状

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

アメリカンな言い訳。

2009/03/05

なにやら会社に遅刻した際の言い訳をまとめた物のよう。 個人的には、「定刻に出社したら皆と同じだと感じてしまう」と

»

7月。

2009/07/31

すでに本日最終日となりますが、 ここ数年というもの、なぜか『7月』に、その後を左右するというか、 後に転機と明確に感

»

何とかクリア…。

2008/05/25

ようやく今日、 取り急ぎ制作しておきたかったところまでいけた…。 日曜日ぐらい他のことやれと思うが、

»

エヴァはやはり強し…?

2009/08/02

せっかく(?)iPhoneにしたこともあり、 ケースとかも購入しようと、 秋葉原のヨドバシへ。 もろもろと物色し、

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history